遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

魚沼の里のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全55件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 古民家でいただく美味しいお蕎麦

    5.0
    • その他
    仕事で近くまで行く機会があり何度かおじゃましています。
    雰囲気のある天井が高い古民家でいただく美味しいお蕎麦に天ぷらが付いているセットが好きです。
    ボリュームもありお腹いっぱいになりました。
    • 行った時期:2025年7月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月20日

    らんまるさん

    お宿ツウ らんまるさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 銘酒「八海山」や甘酒を試飲

    4.0
    • 家族
    魚沼の里には、ビールの蒸留所やお菓子屋さん、レストランなど、魚沼地域の材料を大切にした商品を提供するお店が集まっています。私たちはその中でお酒の「八海山」で有名な「八海山雪室」を見学しました。八海山や甘酒の試飲が楽しめ、ドリンクだけでなくお菓子などのショッピングも楽しめます。夫は試飲して気に入った「八海山」を購入、私は麹で作られた化粧水のパックを買いました。新しくてきれいで、シックな雰囲気の落ち着いたお店でした。
    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月13日
    たれれったさんの魚沼の里への投稿写真1

    たれれったさん

    東京ツウ たれれったさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪室見学しました!

    5.0
    • 家族
    事前予約で雪室の見学をしました。GWで外気温は20度に対して、雪室の蔵の中は、なんと2度でした!冬も夏も一定の気温を保つそうです。昔の人の知恵はすごいですね〜!
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月10日

    てっとさん

    てっとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ネーミング良く、各 施設もお洒落で素敵です。

    5.0
    • 家族
    想像よりも 綺麗で素敵な 所でした。
    ファーストコンタクトは2月18日 火曜日に伺いましたが 運悪く ほとんど休業日。
    改めて 八海山麓スキー場とセットで21日金曜日に 再訪。
    甘酒を試飲して 甘酒 セットを買ったり、バームクーヘンを 試食してバームクーヘン3種を買ったり。 おにぎりを食べたりと、見聞を広め楽しめました。(他に、社員食堂・お蕎麦屋さん・喫茶、有ります)
    特に、千年こうじや さんの施設が印象深く残りました。
    *付近には 、アルカリ単純温泉、私お薦めの 五十沢温泉もあるので 、セットで伺うのも良いかと思います…。
    • 行った時期:2025年2月21日
    • 投稿日:2025年3月17日
    60代のスノーボードおじさんさんの魚沼の里への投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの魚沼の里への投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの魚沼の里への投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの魚沼の里への投稿写真4

    他2枚の写真

    60代のスノーボードおじさんさん

    長野ツウ 60代のスノーボードおじさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おにぎり

    4.0
    • 友達同士
    おにぎり屋さんなんかもあり、お腹を空かせていくのがいいと思います。
    自然豊かな感じでお散歩にもよさそうでした。
    キッチン雑貨のお店面白かったです。
    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月26日

    じがじさん

    じがじさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 季節の植物キレイです↑

    5.0
    • カップル・夫婦
    八海山酒造の敷地内、日本酒好きは試飲も出来ます。ノンアルコールの甘酒も出来ます。季節の植物がキレイです。里内のお蕎麦屋さんも天ぷら以外のメニュー含め美味しいです↑
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2024年9月9日

    きょうこさん

    新潟ツウ きょうこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お酒が飲めなくても楽しめます!

    5.0
    • 家族
    いろいろな施設があり、景色も良かった。
    お土産も充実してます。カヌレやバームクーヘンが美味しかったのでオススメです!
    次回はもっとゆっくりまわりたいなと思える場所です。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月22日

    クロさん

    クロさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 広くて綺麗な観光スポット

    5.0
    • 家族
    地ビールや米焼酎の醸造所、地元の食材を楽しめる、そば屋、おにぎり屋、食堂、それに製造過程を見学できるバームクーヘン工房、などが点在し、敷地が広いため全部の施設を歩いて回るのはなかなか時間がかかる。よく手入れされた花が綺麗に咲いていて、ゆっくり時間を過ごすには最適な場所。ここでなければ買えないお土産も多い。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月5日

    ム〜さんさん

    お宿ツウ ム〜さんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 案内板大きいの欲しいです

    4.0
    • 家族
    初めて訪れましたが、道に迷いました、途中に案内板もっとあると良いと思ました。当日は厚かったので余り歩けませんでした。
    昼食後に伺ったので、てっぺんのおにぎり美味そうでしたが食べられませんでした、つつみやで柚子胡椒購入しました。
    里マップも大きめが欲しかったです。駐車場が分散しているので事前に調べた方が良いと思います。
    • 行った時期:2024年5月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月30日
    おいしいみずさんの魚沼の里への投稿写真1
    • おいしいみずさんの魚沼の里への投稿写真2
    • おいしいみずさんの魚沼の里への投稿写真3
    • おいしいみずさんの魚沼の里への投稿写真4

    おいしいみずさん

    お宿ツウ おいしいみずさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 景色も良いし、ビールも美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    広大な敷地内に車で移動しながらいろいろ見学や食事ができる行楽地です。
    ビールの製造販売も行っており、出来立ての地ビールが何種類も飲めるのがとても良いですね。
    パンも作っており、出来立てのパンやサンドイッチはとても美味しかったです。
    場所によっては駐車場が少ない店舗もありますので、満車の際は別の店舗など空いているところから見学などをしていくのが効率的かなと思います。
    山の中腹にあるので景色がとても良いです。
    • 行った時期:2023年10月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月14日

    つるちゃんさん

    つるちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

魚沼の里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.