1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 新潟の観光
  4. 上越・糸魚川・妙高の観光
  5. 妙高市の観光
  6. 赤倉温泉スキー場
  7. 赤倉温泉スキー場周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤倉温泉スキー場周辺宿からの現地情報

赤倉温泉スキー場について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。

記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 2件

(全2件中)

  • 本格的【春】は遠し・・・

    2025年3月30日(日) 曇り
    外気温 氷点下2℃

    スノーシーズンも終盤に近づいている寒い朝となっています。

    氷点下な日が続いていますが
    先週、夏比のような気温が2日続いたので
    床暖房のメインスイッチをOFF。

    灯油を燃料としてるボイラーの燃焼する音も燃焼の間隔が長くなってきました。

    こんな日常から【春】を感じています(苦笑

    シニアなスタッフの山菜採り仲間の経営する【うどんの歩】に
    やっと行けました。

    お互いシニアなのに頑張っていますね。

    赤倉温泉街を通り、ドン付きにある【うどんの歩】は
    シーズン中は
    オーストラリアからのゲストがほとんど占めて満員状態を2クールする繁盛店なのです。

    カムループスのオーナーシェフが掃除(板の牛肉の筋取りなど整える)したときの
    廃棄する筋・・・多少の肉付きですが
    長年、綺麗に掃除する作業をしているため
    希望に添えるかどうか?
    牛肉の出汁が採れるので特に肉は必要ないのだそうです。

    その出汁で大根をことこと・・・囲炉裏の中央に
    五徳の上で土鍋の隙間からいい匂いがしているのです。

    入店して座る
    お通しとしてる目の前に提供されるのです。

    旨し。。。

    今シーズンも話題のシンガポールの投資ファンドの現状況で
    盛り上がります。

    偶然ですが
    日本語の上手なシンガポールからのカップルが
    【いかすみアルプスうどん】を食べていました。

    胸には
    エプロンをして、割り箸を上手に操って。。。

    6月の【根曲がり竹採り】の話題には
    去年、入山禁止だったので
    「いいタケノコが採れるだろう!」と、
    お互いにわくわく。。。




  • 春スキー

    赤倉も少しずつ暖かくなってきました。
    ですが、この冬は降雪が多かったため、
    まだまだ沢山積もっていますのでスキーがお楽しみ頂けます。

    赤倉温泉スキー場は3月30日までの営業となっています。
    当館から一番近いゲレンデのくまどーゲレンデのリフトが動いております。

    赤倉観光リゾートスキー場は只今のところ5月6日までの営業予定。
    詳細は各スキー場のホームページをご確認ください。

    関連する宿泊プラン

    【スタンダード】自慢の“肌美人の湯”<源泉掛け流し温泉>&<季節の味覚会席>を味わう

(C) Recruit Co., Ltd.