道の駅 関川(桂の関)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅! - 道の駅 関川(桂の関)のクチコミ
グルメツウ ちーさん 男性/30代
- 家族
温泉や足湯がある道の駅です。
食事をするところもあり、地元の特産品なんかもおいてありおすすめです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちーさんの他のクチコミ
-
相鉄フレッサイン名古屋駅桜通口
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
出張の際に利用さしました。 名駅からも徒歩圏内でコンビニも近くにあるので便利です。 飲食店...
-
アパホテル&リゾート〈博多駅東〉
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
博多駅から歩いて行けるビジネスホテルです。 観光客も多く大浴場はかなり混んでいました。 何...
-
アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉
大阪府梅田・中之島・福島・天満
初めて利用させていただきました。 びっくりするくらい混んでました。 ほとんどが外国人観光客...
-
ホテルモントレ ラ・スール大阪
大阪府谷町・大阪城公園
京橋駅から徒歩圏内のビジネスホテルです。 大浴場やサウナがある点もポイント高いです。 今回...
道の駅 関川(桂の関)の新着クチコミ
-
村?の規模でない道の駅
たくさんの単独に建っている施設がいろいろあってビックリ。温泉あり、文化財あり、歴史館あり、足湯ありと大変な施設です(笑)。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月26日
-
地域文化交流施設「ちぐら」の名前は藁を編んで作る猫の寝床のことです
大きな道の駅で、地域文化交流施設「ちぐら」では食事処やお土産処、産直市場、入り口には足湯もあります。また、大きな日帰り温泉施設もあり、昼間からかなりの賑わいでした。また、関川の観光情報センター「にゃーむ」では民芸品「猫ちぐら」の制作実演も見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月9日
-
こしあぶら味噌
休憩で寄らして頂きました。山菜が色々売っていて美味そうでした、こしあぶら味噌購入しましたがご飯に良く合います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月30日
-
あゆの塩焼き
あゆの塩焼きが安くて美味しいです。
お腹いっぱいになったら、足湯につかり
疲れをとってから
山形に帰ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月11日
-
ちょっと一休み
新潟の帰り道で立ち寄りました。せっかくなので隣のお風呂にも入ってきました。買い忘れたものも購入することが出来よかったです。同伴した子供たちは、隣の遊具で遊びました。帰りの車の中は静かでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月1日