1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 加賀・小松・辰口の観光
  5. 加賀市の観光
  6. 窯元 九谷美陶園 瑛生の器
  7. 窯元 九谷美陶園 瑛生の器のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

窯元 九谷美陶園 瑛生の器のクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • マグカップを購入しました!

    5.0
    • 友達同士
    金沢への社内旅行中に立ち寄った美陶園さんで、マグカップを購入しました!
    伝統的な作品もあり、若い作家さんの作品もありで楽しく選べました!
    • 行った時期:2018年7月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年7月11日

    uckeyさん

    uckeyさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 素敵な器でした

    5.0
    • 友達同士
    新しいデザインがたくさんあって迷いました!
    かわいいものが今は多いんですね。
    若い人でも楽しめますよ。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月11日

    みっつんさん

    みっつんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産を選びました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    九谷美陶園で買い物をしました。明るい色彩と使いやすいデザインの九谷焼が揃っている気がしました。手頃な商品があってお土産を選びました。
    • 行った時期:2013年1月
    • 投稿日:2017年12月5日

    チョロさん

    グルメツウ チョロさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 九谷焼に親しめる静かなギャラリー

    4.0
    • カップル・夫婦
    湯呑、カップ、皿など食器を中心に鮮やかな色彩の九谷焼が展示、販売されています。200円でcan美味しいコーヒーがいただくことができて、バスでちょうど一便分の待ち時間でゆっくり過ごせました。
    • 行った時期:2017年6月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月21日

    kazuさん

    kazuさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 九谷焼がずらり

    4.0
    • カップル・夫婦
    山代温泉からは少し離れています。歩いて行くとちょっと大変かな。でも店内には様々な九谷焼きの商品が並んでいました。湯のみからマグカップまで、古い陶器という感じではなくモダンな食器という感じでした。日頃の生活で使えそうな品がたくさんあります。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月21日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 九谷焼の窯元

    4.0
    • 友達同士
    九谷焼の窯元。手描きの絵付けでかわいらしいものから、伝統のもの、魯山人うつしの器などいろんな種類の九谷焼が並んでいます。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年9月8日

    うりままさん

    石川ツウ うりままさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 九谷づくしの日で行ったところ

    5.0
    • 友達同士
    石川県九谷焼美術館、九谷焼窯跡展示館と見てまわってなんとかまだ時間がありそうだったのでこちらにも行くことができました。焼き物を見ていると時間が経つのが早い!30坪ほどくらいのショールームがあり300種類の器が展示されてます。珈琲をのみながらのんびりとした時間を過ごせました
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月22日

    tomatopasさん

    兵庫ツウ tomatopasさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

窯元 九谷美陶園 瑛生の器のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.