能登演劇堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
能登演劇堂
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 52%
- やや満足
- 39%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

大きな牡蠣

景色が借景の舞台

地元の勇壮な太鼓の演奏

炭火焼の会場

能登演劇堂

外観
能登演劇堂について
能登唯一の演劇専用ホール。建設には、無名塾を率いる仲代達矢氏から専門的なアドバイスを受けた。舞台のホリゾントを開くと外の景色が目の前に現われる演出効果抜群の造りが大きな特徴。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
その他:公演内容による |
---|---|
所在地 |
〒929-2292
石川県七尾市中島町中島上部9番地
MAP
0767-66-2323 |
-
牡蠣祭り以外でも舞台も観たかったけど、今は,自粛中で、全部駄目だったので、コロナが、無くなれば、、舞台屋牡蠣祭りも行きたいと思います。能登は、とてものどかで、綺麗な所です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2020年5月11日
0 この口コミは参考になりましたか? -
たまたまこの地を旅行した仲代達矢夫妻が演劇の私塾、無名塾の合宿先にしたことから縁がつながり、1995年に完成した演劇専用の劇場。最大の特徴は舞台奥の大扉が観音開きで開閉して能登の自然を借景できることで、ここでしか味わえない開放感のある演出が魅力的。能登半島の風景の中で演劇を通してあれこれ思案しながら静かに休日を過ごすことのできる素晴らしい劇場です。 公演日は劇場直行バスが金沢駅・七尾駅・和倉温泉駅から出ていますが、最寄り駅はのと鉄道の能登中島駅で、ここからは徒歩20分程度で劇場に行けます。途中にコンビニもあり、のどかな風景を楽しみながら歩くも良し、あらかじめ地元のタクシーを予約しておくのも便利です。 公演など催しのある日は劇場ロビーに地元の特産品や野菜、手作りの食品などが並ぶのもまた楽しみのひとつです。また、公演の無い日には劇場内見学も可能です(要事前連絡)。JR西日本の「北陸トライアングルルートきっぷ」など能登方面に足を運ぶのに便利で格安な期間限定フリーきっぷもあるのであらかじめ確認しておきたいところ。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月2日
13 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年6月11日
2 この口コミは参考になりましたか?
能登演劇堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 能登演劇堂(ノトエンゲキドウ) |
---|---|
所在地 |
〒929-2292 石川県七尾市中島町中島上部9番地
|
営業期間 |
その他:公演内容による |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0767-66-2323 |
ホームページ | http://www.engekido.com |
最近の編集者 |
|
能登演劇堂に関するよくある質問
-
- 能登演劇堂の営業時間/期間は?
-
- その他:公演内容による
-
- 能登演劇堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 なかじまロマン峠 - 約1.2km (徒歩約16分)
- のとじま水族館 - 約11.8km
- 城山展望台(石川県七尾市) - 約17.4km
- 能登島大橋 - 約8.8km
能登演劇堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 38%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 38%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 15%
- 普通 31%
- やや混雑 8%
- 混雑 15%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 13%
- 30代 29%
- 40代 23%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 55%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%