遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

九十九湾遊覧船上野

穏やかな九十九湾です。_九十九湾遊覧船上野

穏やかな九十九湾です。

旺盛な食欲_九十九湾遊覧船上野

旺盛な食欲

これがコーラル号_九十九湾遊覧船上野

これがコーラル号

タコです。_九十九湾遊覧船上野

タコです。

自然豊かな九十九湾_九十九湾遊覧船上野

自然豊かな九十九湾

九十九湾_九十九湾遊覧船上野

九十九湾

良く晴れた日で海と空の色が鮮やかでした。_九十九湾遊覧船上野

良く晴れた日で海と空の色が鮮やかでした。

穏やかな海_九十九湾遊覧船上野

穏やかな海

コーラル号_九十九湾遊覧船上野

コーラル号

九十九湾_九十九湾遊覧船上野

九十九湾

  • 穏やかな九十九湾です。_九十九湾遊覧船上野
  • 旺盛な食欲_九十九湾遊覧船上野
  • これがコーラル号_九十九湾遊覧船上野
  • タコです。_九十九湾遊覧船上野
  • 自然豊かな九十九湾_九十九湾遊覧船上野
  • 九十九湾_九十九湾遊覧船上野
  • 良く晴れた日で海と空の色が鮮やかでした。_九十九湾遊覧船上野
  • 穏やかな海_九十九湾遊覧船上野
  • コーラル号_九十九湾遊覧船上野
  • 九十九湾_九十九湾遊覧船上野
  • 評価分布

    満足
    79%
    やや満足
    21%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.8

    友達

    5.0

    シニア

    4.8

    一人旅

    -.-

九十九湾遊覧船上野について

九十九湾内を周遊する遊覧船は、ゆったりした時間を海風を感じながら過ごせます。また、オーナーが生簀で飼っている魚たちに餌付けをすることができる餌付けショーが行われています。口コミの人気アトラクション!乗ってみなければこの楽しさはわかりません。
【料金】 大人: 1000円 子供: 500円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:春夏秋
休業:冬季休業 ※天候によって運休になる場合あり、お問合せください
所在地 〒927-0554  石川県鳳珠郡能登町越坂3-38 地図
交通アクセス (1)のと里山海道から車で40分
(2)能登空港から車で30分 ※運転し易い道=すず道路「上野」交差点より やなぎだ植物公園入り口を経由 

九十九湾遊覧船上野のクチコミ

  • 魚に餌やりが出来る遊覧船

    5.0

    家族

    この度、家族で利用させて頂きました。貸切運航で、途中、養殖場で下船し魚の餌やり体験しました。船長さんの説明を聞きながら湾内を回ります。この地震ですっかり利用者が減ったとのこと。こんなに楽しいこと、今度は、孫たちと行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月16日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 嬉しい、楽しい、大満足!

    5.0

    友達同士

    お天気にも気候にも恵まれた日に乗船しました。
    景色もキレイで気分上々。
    カボチャを食べるお魚達に、船のおじさんに懐いているお魚、、お魚タッチも出来て大人も子供も楽しめます。
    今回は友達と二人で来ましたがまた家族とも来たいです。
    サービス満点でお世話になり有難うございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年10月30日

    ヨッシーさん

    ヨッシーさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 期待通りの楽しさ 普通では味わえない餌やり

    5.0

    カップル・夫婦

    この口コミで、皆さん楽しいと書いてあるので、絶対に外せないと思って体験しました。九十九湾観光船は、イカキングのモニュメントから出港する普通の遊覧船と、今回の楽しい遊覧船上野と二か所あり、乗る場所がかなり違うので要注意です。受付の小屋に行くと、おじさんが、今日初めてのお客だといって、二人だけの貸し切りでコーラル号を出してもらいました。めちゃアットホームな感じ。一人1200円支払っていざ出港。波静かな、きれいな海の九十九湾をゆっくりとめぐりました。さらに、途中、独自の養魚場で下船し、なんと、かぼちゃを餌に鯛に餌付け体験。かぼちゃを奪い合うようにして鯛が食べているのを見てびっくり。さらに、凄まじい数の天然のアジを見たり、たこつぼを引き上げて直接さわったり、イカが餌を食べるところを見たりと、もう盛りだくさんの体験をさせてもらいました。ほかでは、絶対に体験できない貴重な大変ができました。1200円はめちゃリーズナブルです。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月31日

    ヨッシーさん

    ヨッシーさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

九十九湾遊覧船上野の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 九十九湾遊覧船上野(ツクモワンユウランセンウエノ)
所在地 〒927-0554 石川県鳳珠郡能登町越坂3-38
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)のと里山海道から車で40分
(2)能登空港から車で30分 ※運転し易い道=すず道路「上野」交差点より やなぎだ植物公園入り口を経由 
営業期間 営業:春夏秋
休業:冬季休業 ※天候によって運休になる場合あり、お問合せください
料金 大人:(中学生以上)1,200円
子供:(3才以上)600円
その他情報 所要時間:40分
船数:1
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
090-3290-0110
最近の編集者
能登さん
2023年10月24日
shizuokaさん
2018年6月4日
日本観光振興協会
新規作成

九十九湾遊覧船上野に関するよくある質問

  • 九十九湾遊覧船上野の営業時間/期間は?
    • 営業:春夏秋
    • 休業:冬季休業 ※天候によって運休になる場合あり、お問合せください
  • 九十九湾遊覧船上野の交通アクセスは?
    • (1)のと里山海道から車で40分
    • (2)能登空港から車で30分 ※運転し易い道=すず道路「上野」交差点より やなぎだ植物公園入り口を経由 
  • 九十九湾遊覧船上野周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 九十九湾遊覧船上野の年齢層は?
    • 九十九湾遊覧船上野の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 九十九湾遊覧船上野の子供の年齢は何歳が多い?
    • 九十九湾遊覧船上野の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

九十九湾遊覧船上野の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 31%
  • 1〜2時間 69%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 6%
  • 普通 19%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 11%
  • 40代 21%
  • 50代以上 63%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 35%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.