能登町(鳳珠郡)の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全78件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 上日寺
真脇/その他神社・神宮・寺院
上日地寺は静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。境内に大きなイチョウの木があり紅葉の時期はとてもきれいに...by aya10さん
北陸33観音霊場17番札所。大和初瀬の長谷観音の申し子とされる百合若大臣が奥州へ下向の途中、暴風雨にあい、しばらくこの地で暮らし、都との連絡につかっていたみどり丸という鷹が嵐...
-
-
-
-
小浦/海岸景観
- 王道
ここからは美しい風景を見ることができるようになっていますよ。水平線も見ることができるでしょうね。落ち...by すえっこさん
海沿いの道路から眺めることができる水深1m足らずの浅瀬。かってここで海水が引いた時に、築石用の石材を採取したところで、採石された石は、家居の土台石・門柱・墓石などに利用さ...
-
-
宇出津山分/自然歩道・自然研究路
遠鳥山公園・潮騒の小路は自然豊かで景色がとてもいいところです。日本海が一望できるポイントは最高でした...by aya10さん
自然資源、歴史資源を回る観光コース
-
5 世界一の縄文土器
宇出津新港/産業観光施設
能登町には高さ4.5m、重さ5トンの世界一大きい縄文土器があります。1989年にギネス公認となりまし...by ao10さん
高さ4.5m、重さ5tほどの縄文式の土器が町民総出で制作された。1989年5月にギネス公認
-
-
-
-
7 真脇遺跡体験村
真脇/その他レジャー・体験
真脇遺跡体験村では縄文時代の生活の体験をいろいろとすることができます。また縄文時代の住居の見学もでき...by ao10さん
真脇遺跡縄文館に併設して設けられた。縄文時代を思わせる土器づくりや古代米づくりなど、数十種類の体験メニューが用意されている。
-
8 能登町郷土館
宇出津/博物館
能登郷土資料館には2000点以上の生活用具、農具などが展示してあり当時の生活を知ることができます。建...by aya10さん
能登の指折の豪農の建物(江戸時代末期の建築)を町が明治百年記念事業の一つとして移築したもので、能登における農業の日常生活品約2,200点余りが収蔵されている。
-
崎山/文化史跡・遺跡
宇出津崎山遺跡公園は広くてきれいな公園なので眺めがいいです。古墳がありその出土品は資料館に展示してあ...by aya10さん
縄文時代中期後半の住居跡。現在は公園として整備されている。出土遺物は遠島山公園内の能登町民俗資料館に展示されている。
-
10 鉢伏山ブナ林
北河内/動物園・植物園
鉢伏山は標高543mとそこまで高い山ではありませんが自然豊かなところで特に立派なブナがあるので見ごた...by ao10さん
鉢伏山は町の最高峰で標高が543.6m。能登一の長流・町野川の水源である。山頂には国土地理院の一等三角点がある。山頂付近には低山帯には珍しいブナの原生林が残り、かつての鉢...
-
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
12 阿武松緑之助碑
七見/文化史跡・遺跡
阿武松緑之助碑は能登町出身の力士のために作られた石碑です。横綱のように大きくてどっしりとしたものです...by ao10さん
能登町字七見出身で、文政11年第6代横綱となり、のちに毛利家に抱えられた名力士。千石船を一人で曳き上げた怪力は講談などでよく知られています。現在大相撲では、阿武松親方(元関脇...
-
13 棚木城跡
宇出津/文化史跡・遺跡
棚木城跡は現在遠島山公園となっています。資料館もあるので歴史を知ることができます。遺構は確認できませ...by ao10さん
能登の守護職畠山氏の底流にあたる棚木氏の居城であった。 周囲は公園となっており、遊歩道もある。良いウォーキングコースになっている。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【持込みキャンプ/そらうみテラス】管理棟、トイレ棟、炊事棟に一番近いキャンプサイ...
- アウトドア > キャンプ・バンガロー・コテージ
- 九十九湾園地野営場 通称「九十九湾園地キャンプ場」です! リアス式海岸の独特な地形と、水平線とフラットなキャンプ場で 海上遊歩道を歩いたり、磯遊びをしたり、星天を眺めたり楽しみ方は色々♪
- 1区画 5,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【持込みキャンプ/磯っこテラス オートサイト(テント1張り&タープ1張り)】やや...
- アウトドア > キャンプ・バンガロー・コテージ
- 九十九湾園地野営場 通称「九十九湾園地キャンプ場」です! リアス式海岸の独特な地形と、水平線とフラットなキャンプ場で 海上遊歩道を歩いたり、磯遊びをしたり、星天を眺めたり楽しみ方は色々♪
- 1区画 5,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
16 セミナーハウス山びこ
黒川/うどん・そば打ち、日帰り温泉、その他
ポイント2%前日の急な予約にも関わらず、対応して下さいました。 山奥の民宿に隣接する蕎麦道場はとても広く、私達の...by みーちゃんさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【黒川温泉でそばうち体験60分】その場で食べてもOK!お持ち帰りもOK!
- レジャー・体験 > うどん・そば打ち
- ■地元産のそばを使ったそば打ち体験 ■そばつゆは当館自前!「おいしい!」と評判のつゆです
- 材料費:1卓(8食分) 2,200円〜
-
-
ネット予約OK
17 柳田植物公園ふれあい館
上町/BBQ/バーベキュー
ポイント2%花や植物がたくさんある場所になっています。自然の中でゆっくり癒されたい人は、ここに行くのがよさそうで...by たけさん
約50haの広大な自然林の中に,桜 4種620本、花菖蒲 60種10万株など、生態別に分類整理された植物園が遊歩道によって結ばれている。また、星の観察館「満天星」にはプラネタリウムや...
-
-
ネット予約OK
18 体験交流施設 ラブロ恋路
恋路/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ポイント2%客室、そして「能登海洋深層水」を使用した露天風呂から見渡すオーシャンビューは 恋の聖地「恋路海岸」をはじめ、見附島・立山連峰と続く最高のロケーション! 2011年、日本...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【手ぶらで日帰り入浴!恋路海岸から徒歩5分!】小高い丘の上から日本海を一望!!「...
- 風呂・スパ・サロン > その他風呂・スパ・サロン
- 恋路海岸の高台にある宿「体験交流施設 ラブロ恋路」 日本海を眺めながら海洋深層水露天風呂で体と心の疲れを癒し、能登半島の景観に心を和ませ、地元の食材を使った料理で食を満喫♪
- 大人 800円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【能登丼】地物素材で作る《能登牛玉ねぎ醤油丼》♪〜輪島塗り箸もプレゼント〜
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- お肉は能登牛を使用。 すりおろしたタップリの玉ネギと醤油・砂糖・酢・ごま油に 能登の伝統魚醤「いしり」を利かせたシンプルなタレを能登牛に絡ませた味は絶品!
- 大人 1,900円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【米粉ピザづくり体験】能登町<小さなケロンの村>で米粉ピザづくり体験に挑戦♪敷地...
- レジャー・体験 > ピザ作り
- ○米粉ピザ作り体験♪作ったピザは石窯で焼き上げます! ○2歳から参加可能!ファミリー旅行におすすめです☆
- お一人様 1,200円〜
-
-
ネット予約OK
20 国民宿舎 能登うしつ荘
羽根/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ポイント2%旅情あふれる遠島山公園、どこまでも続く海岸線、そして銀色にたなびく立山連峰。くつろぎの時間と空間は、美しく鮮やかなロケーションから始まります。 能登宇出津港に水揚げされる...
-
-
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【能登】ピザ作り体験!その場でお召し上がりも持ち帰りもOK!ファミリー・カップル...
- レジャー・体験 > ピザ作り
- *地元で収穫された野菜をトッピング♪ *春蘭の里特製のピザ窯で出来立てアツアツのピザを召し上がれ♪ *お子様・ファミリーみんなでワイワイオリジナルピザ作り♪
- おひとり様 3,000円〜
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【能登|自然に囲まれたアトリエで、書の体験】能登の自然に触れながら、自分だけの書...
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- *プロの書家のご夫婦による1日1組限定のプレミアムなワークショップ *自然に囲まれたアトリエ周辺を散策して、イメージをふくらませよう! *その上で「自分のことば」を盛り込んだ作品を書で仕上げてみよう!
- 大人 6,325円〜
-
-
23 九十九湾
小木/海岸景観
- 王道
五色が浜海岸でのシュノーケルは 海の透明度が高く楽しめます。 能登海洋ふれあいセンターに申し込めば 湾...by にゃんこさん
大小の入江からなるリアス海岸で日本百景の一つに数えられている。東西1km、南北1.5kmの小さな湾だが、海岸線は13kmに及び、屈折が多く、入り江が九十九を数えるとして九十九湾の名が...
-
-
24 真脇遺跡縄文館
真脇/博物館
能登にある遺跡に行きました。その遺跡に縄文館という建物がありました。土器や石器、骨(イルカだそうです...by ちゃたろうさん
縄文時代前期初頭(約6千年前)から約4千年間にわたって営まれた長期定住型遺跡・土器・石器・木製品・柱根・イルカ骨など展示してあります。平成16年5月には「真脇遺跡体験村」が併...
-
25 のと海洋ふれあいセンター
越坂/自然体験
- 王道
海岸を散策できるように六角形のコンクリート構造物が延々と続いています。構造物といっても自然に溶け込ん...by ochansさん
海の自然体験館として、多彩な生き物と触れ合い楽しむことができ、スノーケリング体験をはじめ各種実験や観察などの自然体験活動のサポートも行っております。また、延長600mの磯の...
-
-
26 九十九湾探勝歩道
越坂/自然歩道・自然研究路
- 子連れ
海の中を散歩しているみたいで、臨場感があって凄く楽しかったです。天気の良い日が波も穏やかでおすすめで...by MYMさん
能登半島の東側に九十九湾はあります。海洋自然の保護を目的として設立された「のと海洋ふれあいセンター」の周辺からスタートし、秘密の抜け道のような遊歩道の先には、豊かな自然の...
-
-
27 九十九湾遊覧船上野
市之瀬/屋形船・納涼船
- カップル
- シニア
妻と二人で能登半島一周旅行の途中で立ち寄り観光船上野さんにお世話になりました。 午後から立ち寄った時...by カツ兄さん
九十九湾内を周遊する遊覧船は、ゆったりした時間を海風を感じながら過ごせます。また、オーナーが生簀で飼っている魚たちに餌付けをすることができる餌付けショーが行われています。...
-
-
28 うみとさかなの科学館
宇出津新港/科学館
うみとさかなの科学館は石川県が面する日本海、そこで行われる漁業について学ぶことができます。大人でも勉...by aya10さん
海洋と水産業についてのいろいろな疑問にこたえる展示が沢山あり、イカを使ったトックリ作りや、ガラス玉飾り等、無料で楽しい体験教室もあります。
-
-
29 アストロコテージ
上町/キャンプ・バンガロー・コテージ
アストロコテージは天体ドームが完備されている宿泊施設です。天体に興味がある子供がとても喜びそうです。by aya10さん
星形で天体望遠鏡付き宿泊棟のアストロコテージは、それぞれ一等星の名前が付けられており、ここに泊まれば柳田の美しい星空を一晩中眺めることができます。夢とロマンと星とのふれあ...
-
-
30 うちうらビアパーク
立壁/公園・庭園
うちうらビアパークの展望台からの景色はとてもよく日本海がきれいです。近くにはビール工場がありそちらも...by aya10さん
美しい日本海の入江を望む能登内浦の高台にあり、様々な樹木や野鳥が自生する自然に恵まれた環境で、その眺望はヨーロッパを思わせるような素晴らしい風景。近くには地ビール工場を備...
-
能登町(鳳珠郡)周辺の温泉地
能登町(鳳珠郡)の旅行記
-
2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
- 夫婦
- 2人
GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...
117323 402 0 -
2016/6/7(火) 〜 2016/6/8(水)
- その他
- 2人
能登半島ドライブ旅行を計画しました。 予想以上に時間がかかり、計画通りに全て観光出来ませんでしたが...
118474 363 0 -
2021/12/29(水) 〜 2022/1/2(日)
- 夫婦
- 2人
前回の年末年始は、新型コロナウイルス禍の下、かなり強く「ステイホーム」が呼びかけられ、旅行も帰...
7143 254 0