福井県立恐竜博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
1歳には? - 福井県立恐竜博物館のクチコミ
東京ツウ ミモザさん 女性/30代
- 家族
1歳半の子供を連れて行きましたが、反応はイマイチでした。でも館内は子供連れが多く、恐竜に興味のあるお子さんでしたら、楽しいと思います。大人でも目を凝らしたり、じっくり解説を読まないとすぐにはわからなかったり、なかなか見応えのある博物館です。動く恐竜もスムーズに動いていて、少し怖いぐらいでした。もう少し空いているとゆっくりできそうです。
- 行った時期:2016年8月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミモザさんの他のクチコミ
-
ココス中野店
東京都中野区/その他軽食・グルメ
分煙なので、子連れにはちょっときびしいですがなかなか早稲田通り沿いにはお店がないので貴重だ...
-
ジンギスカン ゆきだるま 中野部屋
東京都中野区/焼肉
柔らかくて臭みの少ないラム肉で、2人でいきましたが、2人前をぺろっと食べてしまいました!店内...
-
クール・ドゥ・クール 吉祥寺店
東京都武蔵野市/その他ショッピング
ポップな雑貨やアンティークな箱やお皿があり、じっと眺めてしまうお店です。カエルグッズが多い...
-
曹洞宗大本山永平寺
福井県永平寺町(吉田郡)/その他神社・神宮・寺院
天井絵が大好きです。3度目の訪問ですが、いつも見惚れてしまいます。順路を歩き終わったところ...
福井県立恐竜博物館の新着クチコミ
-
スケール大きい
思っていた以上にスケールが大きく、展示もモダンでわかりやすくて楽しめました!おみやげコーナーとレストランは大変混雑するので、休日は要注意です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月22日
-
初!恐竜博物館!
初めての恐竜博物館!
大人は大満足でした!!
博物館なので仕方ないですが、子供には難しい…
動く恐竜やスクリーン、ポケモンコラボは楽しめたみたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
恐竜好きにはたまらない!
子どもの頃から恐竜が大好きなわたしにとっては、ずっと住みたいくらいの空間です!
所狭しと並ぶ化石たち、大きいのから小さいのから、くまなく見ていても飽きません。アレはなんだろう?という疑問は、近くのガイドさんに聞いてみるとわかりやすく丁寧に説明して下さります。大感動ものです!
2度目の訪問の時に、「化石研究体験」(別料金)を予約してティラノサウルスの頭骨復元をしたり、ハンドドリルでレプリカを掘ったり、非常にワクワクな経験をしました。泣きそうなくらい、楽しみました!とにかく、恐竜好きな人なら、子どもでも大人でも、ずーっと楽しめる空間です!福井県に行ったら絶対訪れてほしい!
また行きたくてウズウズしてます!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月11日
-
ゆっくり鑑賞できました
あっちへ行ったりこっちへ戻ったりしながら、夫婦であだこ~だ言いながらじっくり見ることができました。
ずっと来たかったので大変満足できました。
友人にも勧めています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月10日
-
これが博物館!?これぞ博物!1日過ごせます
順路が決まってないのです。マイペースで行ったり来たりしながらお気に入りの恐竜を探したり、頭や歯、爪の形を比べたり、言われてみれば口を閉じると牙が見えない奥ゆかしいティラノは、動きも声も生き物っぽかったです。シアターの映像にはコンセプトが感じられました。レストランのカレーとスパゲッティも美味しかったし、ショップがまた充実していたので買い物も楽しめました。気がついたら閉館時間!包容力ある建物の中は休憩する場所もたくさんあるので人が多くてもゆったり、ライブラリまで足を伸ばすと面白そうな絵本がいっぱいで、一人でも誰かとでもみんなとでも楽しめる博物館。また来たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月8日