福井県立恐竜博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
“行くべき” との口コミに促されて行ってみたら… - 福井県立恐竜博物館のクチコミ
かなこさんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
-
恐竜 半端ないって!笑
by かなこさんさん(2018年12月16日撮影)
いいね 4 -
この方は滑らかな動きでしたよ!
by かなこさんさん(2018年12月16日撮影)
いいね 3
やや不便な場所にありますが、結果楽しめました!
お子様連れの方が多くいらっしゃいましたが、大人も十分楽しめます。12月に行ったので、サンタの恐竜がいたのは良かったです(笑)それほど調べず行きましたが、その日がちょうど月1回の無料デーでラッキーでした!毎月第三日曜日は家族デーとの事で無料ですよ!
- 行った時期:2018年12月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月18日
- このクチコミは参考になりましたか?15はい
かなこさんさんの他のクチコミ
-
竜ヶ岩洞
静岡県浜松市浜名区/特殊地形
近くに宿泊したので寄りました。 高山の大鍾乳洞しか行った事がなかったのですが、なんだか全然...
-
うなぎパイファクトリー
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
近くに宿泊したので寄りました。 一度は行ってみたいと思っていました。 入口で無料のうなぎパ...
-
ネット予約OK
平松観光アグリス浜名湖
静岡県浜松市中央区/いちご狩り
近くに宿泊したので、帰る前に寄りました。 事前にじゃらんさんで予約&支払い済みだったので、...
-
ニッカウヰスキー余市蒸溜所
北海道余市町(余市郡)/産業観光施設
ハンドルキーパーを引き連れて、試飲してきました!無料試飲は3種類もあり、飲み方もストレート...
福井県立恐竜博物館の新着クチコミ
-
スケール大きい
思っていた以上にスケールが大きく、展示もモダンでわかりやすくて楽しめました!おみやげコーナーとレストランは大変混雑するので、休日は要注意です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月22日
-
初!恐竜博物館!
初めての恐竜博物館!
大人は大満足でした!!
博物館なので仕方ないですが、子供には難しい…
動く恐竜やスクリーン、ポケモンコラボは楽しめたみたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
恐竜好きにはたまらない!
子どもの頃から恐竜が大好きなわたしにとっては、ずっと住みたいくらいの空間です!
所狭しと並ぶ化石たち、大きいのから小さいのから、くまなく見ていても飽きません。アレはなんだろう?という疑問は、近くのガイドさんに聞いてみるとわかりやすく丁寧に説明して下さります。大感動ものです!
2度目の訪問の時に、「化石研究体験」(別料金)を予約してティラノサウルスの頭骨復元をしたり、ハンドドリルでレプリカを掘ったり、非常にワクワクな経験をしました。泣きそうなくらい、楽しみました!とにかく、恐竜好きな人なら、子どもでも大人でも、ずーっと楽しめる空間です!福井県に行ったら絶対訪れてほしい!
また行きたくてウズウズしてます!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月11日
-
ゆっくり鑑賞できました
あっちへ行ったりこっちへ戻ったりしながら、夫婦であだこ~だ言いながらじっくり見ることができました。
ずっと来たかったので大変満足できました。
友人にも勧めています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月10日
-
これが博物館!?これぞ博物!1日過ごせます
順路が決まってないのです。マイペースで行ったり来たりしながらお気に入りの恐竜を探したり、頭や歯、爪の形を比べたり、言われてみれば口を閉じると牙が見えない奥ゆかしいティラノは、動きも声も生き物っぽかったです。シアターの映像にはコンセプトが感じられました。レストランのカレーとスパゲッティも美味しかったし、ショップがまた充実していたので買い物も楽しめました。気がついたら閉館時間!包容力ある建物の中は休憩する場所もたくさんあるので人が多くてもゆったり、ライブラリまで足を伸ばすと面白そうな絵本がいっぱいで、一人でも誰かとでもみんなとでも楽しめる博物館。また来たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月8日