金津創作の森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金津創作の森のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全83件中)
-
- 家族
創作の森はとにかく広い!特別展で展示している時はお客さんでいっぱいですが、通常展示のみの時は人も少なくまったりでできます。お弁当を持って、芝生でピクニックをして楽しんでいます。周りは360度山なので、喧騒から離れ、リフレッシュできます。川も少し流れていて、オタマジャクシやアメンボやカエルもいて、子どもも喜びますよ- 行った時期:2015年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
陶芸やガラスなど1日体験講座があります。
あわら温泉に宿泊すると割引も受けられるのでおススメです。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
金津創作の森は、あわら市中央の丘陵地に位置する。約20ヘクタールを有する森に様々な芸術施設や体験施設があります。かなりの確率でイベントも開催されています。子供たちも楽しめる所だと思いますよ。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
展示物が見れる建物と散歩に最適な湖や手作り工房があります。
今回は散歩だけで終わりましたが次回は工房体験をしてみたいです。
ガラスと陶芸工房があります。- 行った時期:2015年4月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
福井県のあわら温泉に行く際の途中の道にあるので、気軽に寄れます。自然とアートが融合しているスポットです。- 行った時期:2010年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供たちが大喜びする場所です。
よって、大人はフリーな時間が保てます。
晴れた日は、気持ちよいです。- 行った時期:2015年4月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
北陸自動車道の金津インターから車で5分くらいのところにあります。工房の他にも幅広いジャンルの企画展やイベントが開催されていて楽しめます。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年5月21日
神奈川ツウ webtomoさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
年に何度か色んな企画があります。 家から車で10分弱でいけるので時々訪れます
散策するのにも自然いっぱいでいいですね。 レストランで食事もしましたがまぁまぁでした- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
企画展期間中も面白い企画展をやっていますが、
子供と一緒にガラスコップの制作をしました。
火を使うので、危険を伴いますが、
担当の方が親切で、楽しんで作れました。
できあがったものも、想像以上に素敵なコップが作れました。
福井に住んでいても、何度も行きたくなる場所です。- 行った時期:2014年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい