甲州市勝沼ぶどうの丘のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全607件中)
-
- 家族
ぶどうの丘でBBQの後、素晴らしい景色と風を浴びての露天風呂はいつまで入ってもあきません。さほど混んでいないのも魅力です。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
丘の上なのに何と天然温泉だった。露天風呂から甲府盆地が一望で見晴らしは最高で気持ち良かった。
ただ洗い場が少なめで客が多い時は待たねばならなかった。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
屋根ありテラスでのBBQは最高です。南アルプスと県境の山々が一望できるところで、風をあびてビール、ワインを飲みながらです。親子4人で皆大喜びでした。
思ったより近いのでJR駅から十分歩けます。- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
帰り際に立ち寄った温泉のある施設です。メインは、数多いワイナリーの紹介展示、ホテルです。温泉は、やや狭く、洗い場、洗面も少なく、残念でした。眺めは良かったです。値段が安いので、コストパフォーマンスは、4つ星。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月8日
とんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
見晴らしが良いところで、ジンギスカンを頂けながら、ワインを飲めます。ただ、お肉は半冷凍の物が出てきてあまり美味しくなかった、、。
お皿も、紙のような簡易的な物なので、食べにくかったです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
飲んでみないとわからない気になるワインを試飲し放題のスポット。
ワイン試飲だけでなく、購入もでき、更には宿泊施設、温泉、レストラン等も併設され。
最近流行りの『車中泊』者向けのRVパークも在るので一日中楽しめます。
最寄りの勝沼ぶどう郷駅の近くのトンネルワインカーヴも在りますので、何でも来たい場合です。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゴールデンウィーク4月28日にこちらにお邪魔しました。
ぶどうの丘の地下にワインカーヴあります。
ワインカーヴには、200種のワインがありタートヴァンを購入(1,500円)するとその全種が試飲できます。
赤、ロゼ、白と辛口から極甘口までと種類ごとに分けられているので飲み比べするのには最適でした。へべれけまで飲めます。
ワイン好きにはたまらない企画でした。
ただし、おつまみ等持ち込み禁止ですので注意が必要です- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山梨行く時はほぼ立ち寄ります。色んなワイナリーの品々が集まってるので、効率良く買い物が出来ます。上にあるレストランも美味しいです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
GRさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
試飲の出来るワイナリ−と売店とおいしいレストランがあります。
桃の花の時期にはレストランから見下ろすと桃の花のじゅうたんが一面ピンクです
一度訪れてみて下さい- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月29日
にきびさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?10はい