遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

増富ラジウム温泉峡

増富ラジウム温泉峡
紅葉の名所!_増富ラジウム温泉峡

紅葉の名所!

  • 増富ラジウム温泉峡
  • 紅葉の名所!_増富ラジウム温泉峡
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    39%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

増富ラジウム温泉峡について

金峰山とみずがき山の山合い、原生林にかこまれ、深い渓谷美をみせる本谷川をのぞむ静かな山の湯。豊富なラジウム含有量を誇る放射能泉で、泉温は低い。その昔、武田信玄が金山発堀の折、山に住む動物たちが沼に入っているのをみて、傷病兵を湯治させ、とても効果があったと伝えられている。神経痛・リューマチ・切り傷・糖尿病・婦人病等に特効がある療養温泉として、湯治客に人気が高い。とくに入浴・ガス吸入・飲用の三つを併用することが湯治の秘訣といわれる。温泉郷から本谷川沿いに気軽に歩ける遊歩道があり、マイナスイオンいっぱいの森林浴が楽しめる。
【温泉情報】温泉泉質:放射能泉、温泉効能:リューマチ・神経痛・胃腸病・外傷・骨折・火傷・婦人病


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒408-0102  山梨県北杜市須玉町比志 地図
交通アクセス (1)JR中央本線「韮崎駅」 バス 60分 韮崎駅前ロータリー2番のりば 中央自動車道「須玉I.C」 車 30分

増富ラジウム温泉峡のクチコミ

  • 増冨温泉のラドン温泉

    4.0

    一人

    ラドンの豊富なラドン温泉です。
    値段が少々高めです。(830円)
    ぬるま湯で、寝そべるタイプの浴槽の多いイメージでした。
    熱めの湯ではないので、長く浸かれますが、好みの分かれるところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月24日
    • 投稿日:2020年10月24日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

  • 肩こりが無かったことに!!

    4.0

    友達同士

     
      余り期待せずに行った日帰り温泉がすばらしかった! 肩こり、持病の腰痛が無かった事になっていました。
     様々な温度に分けられていて、特に、35度のお湯は長時間入っても、のぼせることなく、気持ちの良いものでした。
     食事もでき、季節の食材が入った、麺類や、天然ものの甘酒など、良心的な内容と値段でした。
     お休み所も無料で、1日のんびり過ごせましたし、いろいろな所から訪れている人達との会話も楽しいものでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年6月6日

    M太さん

    M太さん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 33

  • 温泉マニアが認める温泉

    5.0

    家族

    日帰り温泉施設:増富の湯にいきました。駐車場には他県ナンバーが多く、湯船での会話に耳を傾けると、神奈川や千葉などからわざわざ毎週通っているといった方々がいました。黄金色の掛け流し温泉。低温・中温・高温に湯船が分かれています。湯質は最高です。外傷ではなく、内病に効く印象です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月22日

    むろいさん

    むろいさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 33

増富ラジウム温泉峡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 増富ラジウム温泉峡(マストミラジウムオンセンキョウ)
所在地 〒408-0102 山梨県北杜市須玉町比志
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR中央本線「韮崎駅」 バス 60分 韮崎駅前ロータリー2番のりば 中央自動車道「須玉I.C」 車 30分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0551-30-7866(TEL補足:営業時間 9:00?17:00)
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

増富ラジウム温泉峡に関するよくある質問

  • 増富ラジウム温泉峡の交通アクセスは?
    • (1)JR中央本線「韮崎駅」 バス 60分 韮崎駅前ロータリー2番のりば 中央自動車道「須玉I.C」 車 30分
  • 増富ラジウム温泉峡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 増富ラジウム温泉峡の年齢層は?
    • 増富ラジウム温泉峡の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 増富ラジウム温泉峡の子供の年齢は何歳が多い?
    • 増富ラジウム温泉峡の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

増富ラジウム温泉峡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 7%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 33%
混雑状況
  • 空いている 27%
  • やや空き 13%
  • 普通 33%
  • やや混雑 27%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 35%
  • 40代 39%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.