増富ラジウム温泉峡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
言うことなしです - 増富ラジウム温泉峡のクチコミ
ぴーこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
人よし、お湯よし、食よしで言うことなしでした。お湯は独特のラジウム鉱泉。交代湯なのでみなさんと仲良くなれるのがここのお風呂の醍醐味!本当にまたきたい!
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ぴーこさんの他のクチコミ
-
寿屋
山形県大蔵村(最上郡)/うどん・そば
名店。ふらりと閉店間際のギリギリに入る。観光地だし、お食事処もない中のお蕎麦屋さんだからと...
-
手打 大石田そば きよ
山形県大石田町(北村山郡)/うどん・そば
とりそば最高!あの大きなおどんぶりをぺろり!一緒に行った友達のお子さん、幼稚園、小学生の低...
-
最上川千本だんご
山形県大石田町(北村山郡)/その他軽食・グルメ
軽い!するする入る!くるみがおすすめ。まろやかで滑らかなお餅。甘さ控えめのいろいろなアン。...
-
七兵衛そば
山形県大石田町(北村山郡)/うどん・そば
食べたい感激のお蕎麦。また食べたい。夢にも出て来る、田舎そば代表!並んでも食べたい!東京か...
増富ラジウム温泉峡の新着クチコミ
-
湯治場です!
数年前から頻尿に悩んでいたところ、ネットでこのラジウム温泉の効果知り、週1ペースで入湯したところ半年くらいでスッキリしました。以来、ファンになり月1回は訪れています。
公共の日帰り温泉施設「増富ラジウム温泉」は源泉かけ流しの浴槽が25、30、35、37度の温度差に分かれてあり、自分の好みの温度に入れます。また、ラジウムを発している岩が入っている42度の浴槽もあり、冷温交互に入ると効果アップ。
ここに来られる方は「湯治」を目的として黙浴されているので、仲間同士でのおしゃべり三昧はマナー違反ですよ!!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月4日
-
増冨温泉のラドン温泉
ラドンの豊富なラドン温泉です。
値段が少々高めです。(830円)
ぬるま湯で、寝そべるタイプの浴槽の多いイメージでした。
熱めの湯ではないので、長く浸かれますが、好みの分かれるところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月24日
- 投稿日:2020年10月24日
-
ぬるいお湯を長めに
いつも瑞牆山の登山後に利用させて頂いてます。
ぬるいお湯で最初はどうかな?と思ったのですが不思議と入浴後はぽかぽか。
増富の湯…日帰り温泉を利用してます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月4日
-
火まつり
火まつりの日に宿泊しました。地域一帯でおまつりを作り上げている様子が、とても良かったです。初めてのラジウム温泉。少し湯あたりしてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月22日
-
冷たいラジウム温泉
何回も利用しております。
温泉は冷たいのですが、温泉から出ると身体はポカポカになる不思議な温泉
ハイキングの疲れを癒してくれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月10日