遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯治場? - 増富の湯のクチコミ

PONさん

山梨ツウ PONさん 男性/30代

4.0
  • 一人

なんか入ったときの感じが湯治場?というかんじでした。
風呂場に漂う雰囲気
利用者の様子
こんな施設が地元にあったら毎日通いますね。
もちろん湯治客として。

  • 行った時期:2014年6月
  • 投稿日:2016年11月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?7はい

PONさんの他のクチコミ

  • サイクリングロードの写真1

    サイクリングロード

    山梨県山中湖村(南都留郡)/サイクリング

    4.0

    サイクリングをするにはちょうどいいロードです。 軽くもなく、重くもなく 適度に距離もあるし...

  • 印傳博物館の写真1

    印傳博物館

    山梨県甲府市/博物館

    4.0

    印傳の財布がほしかった若い頃。そもそも読み方がわからんかった。やはりよいものはよいですね。...

  • フジヤマミュージアムの写真1

    フジヤマミュージアム

    山梨県富士吉田市/美術館

    4.0

    気持ちの良い美術館なのでよく利用させてもらっています。今回は富士と雲とかいう企画展でしたが...

  • 桔梗屋・本社工場の写真1

    桔梗屋・本社工場

    山梨県笛吹市/その他軽食・グルメ

    5.0

    工場見学も興味深いのですが、なんと言ってもつめ放題がお勧め。 絶句モノの価格で販売してくれ...

増富の湯の新着クチコミ

  • 令和5年4月から休業になるそうです。

    5.0

    一人

    私も増富の湯が大好きで通っていましたが、急に決まった様子ですが老朽化の為4月から休業だそうです。こちらにも書いておかないと、距離もある場所ですから、行ったら閉まっていた。ガッカリした!になりますので書かせてもらいました。場内には『枇杷の葉お灸』の施設があり、よく効くのでそちらも利用していたのですが。
    本当にラジウムのいい冷泉でした。
    残念なお話ですが、ご注意です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年3月30日

    じゅんじゅんさん

    じゅんじゅんさん

    • 女性/50代
  • 温泉旅行

    3.0

    カップル・夫婦

    冷泉につかりたく訪問。
    駐車場は敷地内に10台ぐらいでその上にも広くありました。
    施設内禁煙で喫煙はスリッパをはいて玄関から出てとなります
    男湯の方が広く温度設定は25度、30,35,37度が」茶色の源泉、ぬるめの湯と42度が白湯でジャグジーもあり。
    寝湯一部と打たせ湯は使用できませんでした。サウナあり。畳と座布団の無料休憩室ありこの横に食堂がありました。
    施設は古く快適とは思いませんがバスの運行もあり一度訪れても良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年9月4日

    ひでさん

    ひでさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代
  • 期待外れ

    3.0

    家族

    GWなのでとても混んでいました。
    お湯がとてもぬるく感じました。熱いお湯が好みの人には適しません。
    42℃の上がり湯ばかり入ってしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月7日

    のえのえさん

    のえのえさん

    • 女性/30代
  • 非常に遠いです

    4.0

    家族

    増富ラジウム温泉峡にある公共温泉です。高濃度の温泉に長くつかっていられるようぬるいお湯など温度が数種類あります。が、ぬるくて長くつかってられるので、なかなか空きません。
    非常に効能の高い温泉ですが、高速のインターからも遠く、北杜市の中心からも遠く、行くのも大変です。子ども連れでしたら、他の公共温泉の方がおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月6日

    kenji145さん

    kenji145さん

    • 男性/40代
  • 1日ゆっくりと

    3.0

    カップル・夫婦

    時間制限がなく1日ゆっくりできるところはいいです。
    休日は時間によっては休憩室がいっぱいになってしまうかも。
    みなさん、荷物を席に置いて何度もお風呂に入るます。
    お湯は赤茶の濁り湯ですが、源泉掛け流しでない湯船が多く、塩素臭がきついです。
    またで、集団登山者が一斉に来ると混み合ってしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年10月9日

    みーさん

    みーさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.