遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

比較的、ストレスなく行って来られましたので、その当時の経験を、長文ですが紹介します。 - 富士山パノラマロープウェイのクチコミ

丶大さん

自然ツウ 丶大さん 男性/50代

4.0
  • 家族

驚いたことは、夏休みでしたが、平日の朝一番にもかかわらず、乗車待ちの長蛇の大行列だったことでした。でも、比較的ストレスなく行って来られましたので、その当時の経験を、長文ですが紹介します。目的は2つありました。1つ目は、富士山のパノラマを眺めること、2つ目は、「カチカチ山絶景ブランコ」に乗って、アルプスの少女ハイジになりきることでした。入り口には、営業開始40分くらい前に並びました。さすがに少し早すぎたかなと思いましたが、すでに一組の観光客が並んで待っていました。ここから大変な光景を目にします。次々と観光客(おそらく7、8割が外国籍)がやってきます。入り口から離れた道路上は、容赦なく真夏の日差しが照り注いでいます。行列は、坂の下の国道137号まで伸びていました(推定70〜90m)。比較的前方に並んでいた方は、建物の陰や木陰に入っていましたが、後方に並んでいた方は汗だくだくで大変だと思いました(日傘があればまだましですが)。ですので夏は、同じ待つのであれば、少し早めに来られると良いと思います。そして、第1便でロープウエイに乗り、頂上へ着きました。パノラマ風景は後からじっくり見られますから、降車後は、脇目も振らず次の目的地へ向かいました。目的地は、ブランコではありません。ブランコのチケット売り場がある「たぬき茶屋」です。そこでチケットを買いました。使用条件は身長110cm以上、体重100kg未満、1人500円(当時)でした。ここでチケットを買わずに、ブランコ待ち行列に並ぶと(ここも人気で長蛇の列)、「チケットを買ってからお並び下さい」というハメになってしまいます。チケット売り場とブランコのある場所は、離れていますので戻って買うのは大変です。ブランコ乗るならまずチケットです。そして、1番のりでブランコに乗り、ハイジになれました。ブランコのあった場所から、さらに山道を少し進むと、武田信玄の戦国広場(空いていましたよ)があり、「絶景やぐら」から、富士山パノラマを眺めました。素晴らしい眺望でした・・が、残念なことに、富士山山頂に雲がかかっていました。まとめます。(当時の経験ですが)夏は日差しが強く待つのが大変なので、営業開始より早めに並べば、涼しく待てそうです。第1便に乗り、ブランコチケットをすぐ買ったので、ブランコもすぐに乗れて、結果的に、効率よく行動できたと思います。

  • 行った時期:2023年8月4日
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2023年10月25日
  • このクチコミは参考になりましたか?5はい

丶大さんの他のクチコミ

富士山パノラマロープウェイの新着クチコミ

  • 家族旅行

    5.0

    家族

    前日までの大雪で大変寒い一日でした リフト待ち時間が長くありましたが 職員様の神対応でスムーズに行く事が出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月27日
  • ファミリーカップル色々な世代の方がいけると思います。

    5.0

    家族

    ロープウェイの待ち時間か長かったので帰りは歩いて下りましたが散歩がてら良い運動できました。景色はすごく良かったですプランコで写真500円取られるのは参りましたが笑

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月20日

    りーさん

    りーさん

    • 女性/50代
  • 朝早くがおすすめ

    3.0

    家族

    ロープウェイや展望台からの景色はとてもきれいです。お昼から夕方は、とても混んでいてロープウェイ待ちが1時間近くになっていました。ブランコが500円ですが、それも並んでいました。冬はとても寒いですが、富士山はとてもきれいに見えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月28日

    まあむさん

    まあむさん

    • 女性/30代
  • 外国人多すぎ

    3.0

    一人

    平日の昼過ぎ、チケット買ってからロープウェイ乗るまでに30分ちょい並び、頂上に着いたと思ったら、そこでも下りのロープウェイ待ちで行列。景色を満喫する間もなく、登ってそのまま下りの列に並びました(帰りのバスの時間があったので)。
    登り待ちの時に、二人組に列に入れてみたいな事を言われたのですが私の後ろにもたくさん並んでいたので、断りました。下りの時も、私の後ろに別の二人組がいつの間にか横入りしてました。外国の方のマナーの悪さに、国が違うのでしょうがないとは思いますが、日本に来ているなら日本のマナーを尊重して欲しいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月18日

    いくさん

    いくさん

    • 女性/40代
  • 絶景です

    5.0

    家族

    ロープウェイで山頂へ登って少し進むとブランコがあります。そのブランコに乗るとまるで別世界のような景観を楽しむことができます。是非、一度乗ってみて下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年11月11日

    たーさんさん

    たーさんさん

    • 男性/60代

富士山パノラマロープウェイ周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんの河口湖チーズケーキガーデンへの投稿写真1

    富士山パノラマロープウェイからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    河口湖チーズケーキガーデン

    富士河口湖町(南都留郡)浅川/スイーツ・ケーキ

    3.6 30件

    お得なセットは3000円で人気どころが詰め合わせになっており、バラしたお土産にしたりとありがた...by わんこさん

  • まこさんの食事処 湖波 こなみへの投稿写真1

    富士山パノラマロープウェイからの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    食事処 湖波 こなみ

    富士河口湖町(南都留郡)浅川/居酒屋

    4.0 1件

    湖波さんは、山梨県の郷土料理「ほうとう」や、地元名産の淡水魚「わかさぎ」「やまめ」など、メ...by まこさん

  • ぴきをさんのたぬき茶屋への投稿写真1

    富士山パノラマロープウェイからの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    たぬき茶屋

    富士河口湖町(南都留郡)浅川/その他軽食・グルメ

    3.5 7件

    100円でかわらけ投げをしました。 素焼きの皿を投げて、厄除け、良縁祈願をしましたよ。 富士...by 愛のすね毛さん

  • ちかえさんの湖波への投稿写真1

    富士山パノラマロープウェイからの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    湖波

    富士河口湖町(南都留郡)浅川/その他軽食・グルメ

    4.3 6件

    夕食プランは選択しなかったため隣の湖波でほうとう天ぷらセットをいただきました。この日は17時...by きままな人生さん

富士山パノラマロープウェイ周辺で開催されるイベント

  • 第25回富士山写真大賞展の写真1

    富士山パノラマロープウェイからの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    第25回富士山写真大賞展

    富士河口湖町(南都留郡)河口

    2025年01月01日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    昔から詩歌に詠まれ、絵画や版画などの造形美術にもあらわされ、近年はカメラマンがレンズを向け...

  • 富士・河口湖 さくら祭りの写真1

    富士山パノラマロープウェイからの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    富士・河口湖 さくら祭り

    富士河口湖町(南都留郡)河口

    2025年03月29日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    富士山と河口湖を背景に桜が咲き誇る名所で、「富士・河口湖 さくら祭り」が開催されます。メイ...

  • 甲斐の勝山やぶさめ祭りの写真1

    富士山パノラマロープウェイからの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    甲斐の勝山やぶさめ祭り

    富士河口湖町(南都留郡)勝山

    2025年04月29日

    0.0 0件

    勝山に春を告げる「甲斐の勝山やぶさめ祭り」が冨士御室浅間神社周辺で行われます。900年以上の...

  • 富士桜とミツバツツジの開花の写真1

    富士山パノラマロープウェイからの目安距離
    約6.2km

    富士桜とミツバツツジの開花

    富士河口湖町(南都留郡)船津

    2025年04月10日〜30日

    0.0 0件

    富士山麓に多く見られる桜の一種、富士桜は例年4月中旬から、ミツバツツジは例年4月下旬に見頃を...

富士山パノラマロープウェイ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.