農産物産館オランチェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
果物と野菜がお買い得 - 農産物産館オランチェのクチコミ
神社ツウ 熊らんさん 男性/40代
- 一人
-
この看板が目印
by 熊らんさん(2017年9月25日撮影)
いいね 2
高速道路の中野インターを出て直進して信号を過ぎたら右にある。おみやげ物、野菜、果物、山野草などがある。贈答用の果物は高いが自宅用の安いものもある。味噌汁が無料で飲めるらしいが、夕方行くのでまだ飲んだことはない。桃、柿、林檎がお買い得。
- 行った時期:2017年9月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2017年9月30日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
熊らんさんの他のクチコミ
農産物産館オランチェの新着クチコミ
-
新鮮で格安な野菜やキノコ。最高です。
毎年、志賀高原のスキーの帰りに必ず寄ります。
私のお勧めは、お得用なキノコの詰め放題や、色々なキノコのセットが格安で購入出来ることです。
はちみつやジャムも、美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月16日
-
新鮮な果物を購入します
毎年、志賀高原の帰りに利用しています。
新鮮なリンゴを必ず購入します。
お得なリンゴもあります。私はコンポートなどに加工するので、理由ありリンゴをねらって購入します。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2025年1月27日
-
第2、第4日曜日はキノコ汁の日
この時期のみかもしれませんが、先日訪問したら、温かくおいしいキノコ汁を無料で頂けおいしかったです。お店には地元の方も来られるようで、農産物少々傷あり品をいつも買わせて頂いています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日
-
果物、野菜が安い
今の時期はりんごがたくさんあり、とても安いです。野菜も安くて朝から並んでいるようです。とても混み合っていますが行く価値があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月17日
勝っちゃんさん
-
品薄
数年ぶりの来店。野菜が少ししかなく味噌汁のサービスが無くなっていて寂しい。子供の頃から来店していいたがこんなに閑散していたは初めて。
次の日はTV局が来ていおかげか野菜があったけど昔ほどない。世の中物価が上がったせいでしょうか?詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月23日