遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

木祖村郷土館

木祖村郷土館
木祖村郷土館_木祖村郷土館

木祖村郷土館

木祖村郷土館
木祖村郷土館
木祖村郷土館
  • 木祖村郷土館
  • 木祖村郷土館_木祖村郷土館
  • 木祖村郷土館
  • 木祖村郷土館
  • 木祖村郷土館
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

木祖村郷土館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:3月上旬〜12月下旬 9:00〜16:00
休業:月曜日(月曜日が祝祭日にあた 【営業期間】3月1日から12月25日まで
所在地 〒399-6201  長野県木曽郡木祖村薮原196 MAP

木祖村郷土館周辺のおすすめ観光スポット

  • ウォーレンさんの薮原宿への投稿写真1

    木祖村郷土館からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    薮原宿

    木祖村(木曽郡)薮原/町並み

    3.7 4件

    中山道の昔の宿場街のようです。 木曽川が流れているので、釣りを楽しむ事もできました。 お蕎...by のんこぅさん

  • ゆみぶさんの極楽寺への投稿写真1

    木祖村郷土館からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    極楽寺

    木祖村(木曽郡)薮原/その他神社・神宮・寺院

    1.0 1件
  • 秀さんの道の駅 木曽川源流の里きそむらへの投稿写真1

    木祖村郷土館からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    道の駅 木曽川源流の里きそむら

    木祖村(木曽郡)薮原/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 21件

    国道19号線沿いにある小規模な道の駅です。 レストランでは、地元の食材を使った料理が味わえま...by 鉄っちゃんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの木祖村木工文化センターへの投稿写真1

    木祖村郷土館からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    木祖村木工文化センター

    木祖村(木曽郡)薮原/名産品

    4.6 3件

    木祖村木工文化センターへのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社中央本線の藪原駅のひとつし...by 世田谷区等々力の住人さん

木祖村郷土館のクチコミ

  • ウォーレンさんの木祖村郷土館のクチコミ

    5.0

     木祖村郷土館は、木祖村木工文化センターと同じ敷地内にあり、長野県選択無形文化財や長野県伝統工芸品に指定されている「木曽のお六櫛」、 300年の伝統をもつ勇壮華麗な「薮原祭」、村の人々のくらしを中心とした資料を展示しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年4月29日
    • 投稿日:2012年4月30日

    ウォーレンさん

    ウォーレンさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • お六櫛

    4.0

    カップル・夫婦

    この地方で有名な長野県の伝統工芸品「お六櫛」についてよくわかる施設です。様々な櫛が展示されていたり、製造工程が再現されていたりと、なかなか見応えがありました。その他にも、薮原宿を含めここ木祖村の人々の昔の暮らしが学べます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月25日

    SHINさん

    SHINさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

木祖村郷土館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 木祖村郷土館(キソムラキョウドカン)
所在地 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原196
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:3月上旬〜12月下旬 9:00〜16:00
休業:月曜日(月曜日が祝祭日にあた 【営業期間】3月1日から12月25日まで
料金 備考:大人300円 中学生以下100円
その他 駐車場:普通車30台 大型車5台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0264-36-3348
ホームページ http://www.vill.kiso.nagano.jp/lifestage/category/industry/seeing/orokugushi/vr-kisomura-muse.html
最近の編集者
sklfhさん
2016年7月15日
sklfhさん
2016年6月30日
日本観光振興協会
新規作成

木祖村郷土館に関するよくある質問

  • 木祖村郷土館の営業時間/期間は?
    • 営業:3月上旬〜12月下旬 9:00〜16:00
    • 休業:月曜日(月曜日が祝祭日にあた 【営業期間】3月1日から12月25日まで
  • 木祖村郷土館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 木祖村郷土館の年齢層は?
    • 木祖村郷土館の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。

木祖村郷土館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • 雷ちゃんさんの山村代官屋敷への投稿写真1

    山村代官屋敷

    • 王道
    3.7 20件

    木曽地方は尾張徳川家の領地でしたが、その代官としてこの辺りを収めていた山村家の屋敷です。 ...by あおしさん

  • zinさんの妻籠宿本陣への投稿写真1

    妻籠宿本陣

    • 王道
    3.8 21件

    宿場中心部に残る本陣は有料で公開されている。 宿内家数は83軒、うち本陣1、脇本陣1、旅籠31...by Shotaさん

  • 雷ちゃんさんの義仲館への投稿写真1

    義仲館

    4.0 19件

    4か月ぶりに義仲館を訪れたました。いつ行っても職員の方の対応が優しい!知らない所に行った時...by よっこさん

  • ざっきぃさんの脇本陣奥谷への投稿写真1

    脇本陣奥谷

    4.5 14件

    脇本陣奥谷と歴史資料館、そして妻籠宿本陣の3館で南木曽町博物館になっています。3館共通券(70...by こぼらさん

木祖村郷土館周辺でおすすめのグルメ

  • やまゆきさんのおぎのや蕎麦処への投稿写真1

    木祖村郷土館からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    おぎのや蕎麦処

    木祖村(木曽郡)薮原/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 21件

    え、こんなところにお店があるのという分かりにくい所にお店があります。 しかし、いつ伺っても...by hirohiroさん

  • 木祖村郷土館からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    (株)湯川酒造店

    木祖村(木曽郡)薮原/その他軽食・グルメ

    3.6 9件

    お酒が好きな人は楽しむことができるようなお店になっていますよ。自分の好きなお酒を見つけてみ...by ゆうさん

  • 北原製菓店の写真1

    木祖村郷土館からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    北原製菓店

    木祖村(木曽郡)薮原/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    旧街道沿いで車は店の脇に止めさせてもらいました。この辺はみんなそんな感じですね。蕎麦饅頭目...by のんちゃんさん

  • ちぃさんのおぎのやへの投稿写真1

    木祖村郷土館からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    おぎのや

    木祖村(木曽郡)薮原/郷土料理

    5.0 2件

    1人でふらっと立ち寄りました。 以前にも伺ったことがあり、このお店のそばはお気に入りです。...by hirohiroさん

木祖村郷土館周辺で開催されるイベント

  • 水無神社祭礼 みこしまくりの写真1

    木祖村郷土館からの目安距離
    約11.5km

    水無神社祭礼 みこしまくり

    木曽町(木曽郡)福島

    2024年07月22日〜23日

    0.0 0件

    平安時代初期に始まったとされる水無神社の例大祭が執り行われます。1日目は水無神社を出発した...

  • 木曽義仲旗挙げまつり(らっぽしょ)の写真1

    木祖村郷土館からの目安距離
    約5.1km

    木曽義仲旗挙げまつり(らっぽしょ)

    木曽町(木曽郡)日義

    2024年08月14日

    0.0 0件

    「らっぽしょ」は毎年お盆に行われる木曽義仲を弔うまつりです。山吹山の山腹に松明が焚かれ「木...

  • 木祖村郷土館からの目安距離
    約19.1km

    大宮神社例祭

    上松町(木曽郡)小川

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    大宮神社の例祭が、厳かに執り行われます。獅子舞による悪魔祓いがあるほか、お神楽を担いで地区...

木祖村郷土館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.