中山道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宿場町 - 中山道のクチコミ
グルメツウ ぐろぐろさん 男性/60代
- その他
エメラルドグリーンに美しく輝く阿寺渓谷を誇る大桑村は、古き良き宿場町と疲れを癒す緑と温泉の里です。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぐろぐろさんの他のクチコミ
-
住吉神社
広島県呉市/その他神社・神宮・寺院
広島三大祭のひとつ「住吉祭」は「すみよしさん」として多くの人々に親しまれている。全国的にも...
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
近年ではうさぎが多く生息し、癒しの「うさぎ島」として日本人だけでなく海外からも多くの人々が...
-
フジグラン広島
広島県広島市中区/ショッピングセンター
フジグラン広島は、広島県広島市中区にある『コミュニティー型ショッピングセンター』。食料品か...
-
広島東照宮
広島県広島市東区/その他神社・神宮・寺院
広島城の鬼門に当たる二葉山の山麓に、広島藩主、浅野光晟が、徳川家康の33年回忌の慶安元年に建...
中山道の新着クチコミ
-
馬籠は坂が多いです
よく整備された道、峠の景色や坂の途中の建物は素晴らしく、癒せました。島崎藤村の夜明け前を読んでからをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2020年2月10日
-
誠子さんのクチコミ
紅葉の時期は多くの人で溢れています、、地元の方も多いようです(^_^)きれいで写真映えしますよ!!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
良かった
8月16日に送り火を見ようと思って夕方頃訪れました。
時間を持て余してしまった上に、夕食を食べるところがなくて、慌ててしまいました。
ワラビ餅とクズ餅を食べましたが、コスパがよいとは言えず、がっかりしました。
せめてきな粉や蜜はかかってでてきて欲しいものです。
手作りを求めたのに、市販のものをでんと出された感じです。
そこでは夕食を食べたくなかったんですが、案の定そこだけみたいでした。
あきらめて帰路についたのですが、反対方向に道を間違えたおかげで、送り火を見ることができました。
とても幻想的で、道を間違えて良かったと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
-
見どころ
近隣に見どころがたくさんある場所です。
とくに秋の紅葉の時期がおすすめですね。
綺麗な景色がたくさんあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2019年7月24日
-
中山道
とても風情が感じられる中山道を散策しながら楽しめました。
懐かしい昔の雰囲気が残っていて癒されました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年7月22日
うさぎさん