白山神社(長野県大桑村)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初夏の気分 - 白山神社(長野県大桑村)のクチコミ
神奈川ツウ りんちゃんさん 男性/20代
- 一人
この付近のあちこちに猫がいました。境内は落ち着いており、初夏の気分を味わえます。ゆっくりお参りできました。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りんちゃんさんの他のクチコミ
-
鶴仙渓
石川県加賀市/運河・河川景観
あやとりはしに近づくにつれて敷石で整備されていました。河床まで作られていましたが、早かった...
-
富山市ガラス美術館
富山県富山市/美術館
展示品の大きさにもびっくりしました。アクセスもよいです。建物の造りがよく、常設展も楽しめる...
-
黒部峡谷
富山県黒部市/運河・河川景観
笹平まで行きましたが、とても素敵な景色を眺められて満喫できました。列車の社内アナウンスが見...
-
立山黒部アルペンルート【富山県側】
富山県立山町(中新川郡)/その他名所
富山市街も富山湾も見晴らせます、視界がいいと思います。剣岳の威容も見えてきました。大自然を...
白山神社(長野県大桑村)の新着クチコミ
-
小規模ですが雰囲気が良い神社です
ナビで示された道路は橋が通行止めでたどり着くのに苦労しました。神社自体は小規模ですが、急な石段などがあり神聖な雰囲気が漂っています。ふだんだれも来ないためか、手水舎の水も止まっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月15日
-
誠子さんのクチコミ
社殿のつくりがかなり立派で感動しました(^_^)細かな作業を昔の人がしていたかと思うと感慨深いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
自然
緑に囲まれた場所にあり、癒されました。
石段を登っていくと社殿があるのですが、造りも立派でしばらく見入ってしまいました。おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日
-
白山神社
中央本線の大桑駅から北に15分ほど歩いた 山奥深い場所の神社です。
境内の周辺は緑が多く 静寂に包まれています。
拝殿は厳かな雰囲気があり ゆっくり参拝が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月21日
-
豊かな自然
この神社は自然豊かな中にある静かで落ち着いた雰囲気のところです。長い階段があるので歩きやすい靴がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日