志賀高原中央エリア「サンバレースキー場」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
意外と穴場かも? - 志賀高原中央エリア「サンバレースキー場」のクチコミ
グルメツウ Lagarさん 女性/40代
- 家族
モーグルバーンがあるけれど、リフト下なので 人が多い時は滑るのに勇気がいるかも…
平日は人が少ないのでオススメです。
平らな場所を移動しないと乗れないけれど、シングルリフトもありました。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年12月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Lagarさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県大洗町(東茨城郡)/水族館
5年ぶりくらいに訪問しました。 魚種が豊富で見ごたえがあって、館内に清潔感があるので居心地...
-
魚一
茨城県ひたちなか市/その他軽食・グルメ
海鮮丼はネタは新鮮だったけどご飯が冷たくて、お店の中も冷え冷えだったので少しイマイチな印象...
-
ネット予約OK
阿字ヶ浦温泉のぞみ
茨城県ひたちなか市/日帰り温泉
以前、利用した時は「風水を元に造られた施設」との事で、風水の説明が露天風呂の壁に貼ってあっ...
-
ラーメンショップ的場店
埼玉県川越市/ラーメン
ネギラーメンは、背脂控えめで醤油が前面な味わいでした。 お店は歴史を感じるたたずまいだった...
志賀高原中央エリア「サンバレースキー場」の新着クチコミ
-
ナイター営業もやっています
志賀高原の一番入口側にあるスキー場で、目の前にはホテルがたくさんあります。コースは初級者から上級者向けまで幅広くそろっていて、頂上からは近隣の丸池スキーや蓮池スキー場などへ抜けることができます。ナイター営業もやっている魅力あるスキー場です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年6月3日
-
じつは好きです
このスキー場、志賀高原のなかではいちばん下のほうにあるので、比較的人気がないのですが、わたしは好きです。てきどな斜面、こぶもあって結構たのしめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月3日
-
初心者には最高
サンバレーは初心者の為の緩やかなゲレンデです。したがって修学旅行で利用されることが多い事も特徴です。私もよほどの時しか入らないですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
-
ビワ池ホテル前の駐車場から見たサンバレー
ビワ池ホテル前の駐車場から見たサンバレースキー場のゲレンデです。
秋には広い駐車場に車を置いて、近くの一沼の散策がおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月20日
- 投稿日:2015年10月11日
-
志賀高原入口に有るスキー場です
ここには、今時では珍しいシングルリフトがかかっています。
事実上、志賀高原のスキー場内では一番下に有るゲレンデを有しております。
ゲレンデサイドに各ホテルが奥まで有り、ロードサイドや駐車場まで送迎雪上車等が、
荷物を運びに迎えに来てくれます。
クワッドリフで機動力も抜群で、ゲレンも比較的いつも空いています。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月9日