苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)
所在地を確認する
-
評価分布
苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 休館:10月下旬〜5月下旬 冬期休館 |
|---|---|
| 所在地 | 長野県下水内郡栄村堺赤石沢国有林 地図 |
苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)のクチコミ
-
秋山郷の土産も売っています
食料として、カップヌードルが500円で売っていました。
食料を補給できるのは、本当にありがたいです。お茶は350円でした。
秋山郷の藁細工や山バッチなども売っています。
宿泊もできますし、この美しい内装で宿泊できるので良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月11日
- 投稿日:2022年10月16日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
キレイな山頂ヒュッテです
苗場山の山頂にあるキレイな山頂ヒュッテです。飲み物やビールを買うことができます。
残念ながら、この日は、あまり残りがないのか宿泊者のみにしかビール売ってませんでしたが。
お手洗いもあり、本当にありがたい施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月11日
- 投稿日:2022年10月16日
このクチコミは参考になりましたか? 4
苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)(ナエバサンチョウヒュッテ) |
|---|---|
| 所在地 |
長野県下水内郡栄村堺赤石沢国有林
|
| 営業期間 | 休館:10月下旬〜5月下旬 冬期休館 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 025-767-2202 |
| 最近の編集者 |
|
苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)に関するよくある質問
-
- 苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)の営業時間/期間は?
-
- 休館:10月下旬〜5月下旬 冬期休館
-
- 苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 栄村役場秋山支所(秋山郷総合センターとねんぼ) - 約5.4km
- 金華山常慶院 - 約20.2km
- 北野天満温泉 学問の湯 - 約14.5km
- 天池 - 約5.3km
-
- 苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)の年齢層は?
-
- 苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
苗場山頂ヒュッテ(自然体験交流センター)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
