野沢温泉・木島平・秋山郷の観光スポット

野沢温泉は下高井エリアでは比較的名の知れた観光名所。豊富な数の外湯があるため、旅行の際には温泉巡りから始めてみるのも良いだろう。また、源氏に敗れた平家の落ち武者が頼ったと言われる伝承を残す秋山郷は、秋になると見事な紅葉を楽しむことができる。果てしなく広大な大地と緑地が魅力的な木島平ではパラグライダーのようなアクティビティも体験できるため長野県に来たら一度は訪れてみたい。
1 - 30件(全149件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
野沢温泉村(下高井郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
野沢温泉中央ターミナルに到着です。25分程度です。野沢温泉を発見したのは、聖武天皇(724〜748年...by スターさん
30以上の自然湧出の源泉があり、源泉掛け流しの13箇所の外湯めぐりを楽しむことができます。
-
10 馬曲温泉公園 望郷の湯
木島平村(下高井郡)/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
木島平スキー場の1日券で割引あります。持参しましょう。昼食と座敷で待ったりできます。写真の通りの景色...by ヒロシさん
山間の馬曲川ほとりにある展望露天風呂は、平日でも多くの入浴客でにぎわっている。檜の内湯や、開放感あふれる30畳ほどの露天風呂が自慢。晴れていれば正面に高社山、遠方には北アル...
-
野沢温泉村(下高井郡)/郷土景観
- 王道
麻釜では地元の方々が野沢菜などの野菜も洗うそうです。暖冬の今年は春の山菜の出も早く、それらも朝ここで...by トシローさん
村の台所と言われる麻釜では、温泉たまごを作ったり野菜等を茹でる様子をご覧になれます。11月に入ると野沢菜を洗い、漬物にする準備が始まります。
-
栄村(下水内郡)/その他観光施設
秋山郷総合センター「とねんぼ」に隣接した位置に有り 周囲は綺麗に整備されこの地区の方々に大切にされて...by とくちゃんさん
秋山郷の観光案内や民俗資料の展示、また苗場山麓ジオパークなどの資料展示をしております。
-
木島平村(下高井郡)/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
木島平スキー場でスノーボードを興じたと 木島平村の特産品を購入するため 訪れました 。 広い駐車場と落...by 60代のスノーボードおじさんさん
-
20 栄村物産館 またたび
栄村(下水内郡)/その他ショッピング
越後湯沢行きのバスの待ち時間、森宮野原駅近くの国道117号線沿いにある栄村物産館「またたび」へ。ちょ...by トシローさん
「あんぼ」:栄村産の米粉を使用した皮に、大根菜やあんこを入れて焼きました。地元のお母さんたちの手作りです。「手打ちそば」:栄村産のそば粉を使用。「おやまぼくち」(ヤマゴボ...
-
野沢温泉村(下高井郡)/山岳
- 王道
- 子連れ
- シニア
毛無山は、野沢温泉スキー場のメインゲレンデからゴンドラとリフトを乗り継いで山頂まで行けます。雪質が良...by りそなさん
野沢温泉街の背後にそびえています。山頂を頂点としてスキー場が展開されています。
-
ネット予約OK
22 野沢温泉スポーツ公園
野沢温泉村(下高井郡)/ジップライン、バギー、アスレチック(フィールドアスレチック等)、その他アウトドア
ポイント2%久々のカミさんとの旅行でもあり、このアクティビティに付き合った。 正直、この類のものは苦手である。 ...by よう君さん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【地域共通クーポン対象】【ジップ・スカイライド】標高差122mを一気に滑り降りる...
- アウトドア > ジップライン
- ★全長652m 最大時速約70Km 標高差122mを一気に滑り降りる空中大滑降♪ ★2020年6月6日(土)〜2020年11月8日(日)/ 9:00〜16:30(最終ライドは16:00)
- 大人(高校生以上) 2,000円〜
-
-
25 馬曲温泉「望郷の湯」
木島平村(下高井郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
内湯と露天風呂が別であるのですが 内湯でゆっくりしすぎて露天風呂がとてもよかったのにゆっくりできなか...by おささん
馬曲川上流の山懐にある絶景の温泉。「雪景色が似合う野天風呂」で東日本の部第1位に選ばれたこともある野天風呂から眺める景色は一見の価値ありです。
-
26 中津川渓谷(長野県栄村)
栄村(下水内郡)/運河・河川景観
秋山郷の集落結東と見倉集落(新潟県津南町)を結ぶ見倉橋は木製の吊橋で渡るとゆらゆら揺れて怖いくらいで...by おーちゃんさん
長野県栄村切明から新潟県津南町を通る、中津川渓谷は全国に名を知られでいる紅葉の景勝地。ブナ林などの黄色を中心とする色鮮やかな紅葉の見頃は10月中旬頃からです。
-
27 北野天満宮(長野県栄村)
栄村(下水内郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
朱色の鳥居が目印の天満宮になっていますよ。鳥居は思っていたよりも多き者にはなっていませんでしたよ。か...by たけさん
学問の神様として有名な菅原道真公を祀る。毎年8月24日には祭礼が行われ、夜店が並び大勢の人で賑わいます。
-
28 切明リバーサイドハウス
栄村(下水内郡)/その他名所
長い旅の締めくくりでした。秋山郷の屋敷温泉には2度宿泊しましたが、切明温泉は今度が初めて、道を間違え...by やまふろさん
秋山郷最奥の切明温泉にあり、前の河原をスコップで掘ると温泉が湧き出てきて、自分だけの露天風呂が楽しめる。また、館内大浴場、露天風呂からは中津川の渓谷が望め、景色は絶景。個...
野沢温泉・木島平・秋山郷の温泉地
野沢温泉・木島平・秋山郷の旅行記
-
2015/11/4(水) 〜 2015/11/6(金)
- 友人
- 2人
道中の行ける範囲で!草津温泉・法師温泉・清津峡・日本海の夕日・山古志・龍ヶ窪の池・野沢温泉・渋温...
25031 178 0 -
2017/8/11(金) 〜 2017/8/13(日)
- 夫婦
- 2人
長野県は今年の2月に松本と白骨温泉、あと随分昔に昼神温泉に行きましたが、それ以外は行ったことがなく...
11133 67 0 -
2017/8/11(金) 〜 2017/8/13(日)
- 夫婦
- 2人
長野県は今年の2月に松本と白骨温泉、あと随分昔に昼神温泉に行きましたが、それ以外は行ったことがなく...
6483 57 0