菅平・峰の原の観光スポット
長野県に旅行で訪れたのなら、峰の原高原には是非足を運んでおきたい。自然の景観を楽しめるだけでなく、スポーツを楽しめる施設も充実しているため、一年を通してレジャーに興じることができる。菅平高原近くにある峰の原スキー場は家族向けのサービスも充実している観光スポットのため、小さな子供を連れた旅行客も多いのが特徴だ。澄みきった空気の中思う存分ウィンタースポーツが楽しめる。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全129件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 米子大瀑布
上田市/運河・河川景観
- 王道
- カップル
- シニア
- 一人旅
ぜひ歩きやすい運動靴で行かれることをお勧めします。登り詰めた先に突然現れた、驚くほど整えられた広場か...by てんちゃんさん
静寂な谷に轟音をたてて流れ落ちる二すじの滝は、日本の滝100選に数えられています。
-
-
-
-
3 米子大瀑布権現滝
上田市/運河・河川景観
高さのある滝になっていますよ。危ないので近づき過ぎないように注意をしておくのがいいでしょうね。迫力が...by たけさん
すさまじい音とともに断崖を落下し、真夏の太陽のもとででも涼しささえ覚えさせます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
須坂市/観光バス・タクシー・ハイヤー
長電タクシーを利用して長野観光を楽しみました。いろいろ観光のことをお話していただきありがとうございま...by まつりさん
-
-
-
-
-
-
-
20 須田古城跡
須坂市/文化史跡・遺跡
この山城は、鎌倉時代から戦国時代まで、現在の日滝から小山にかけての一帯を支配した須田氏が築いたもので...by まつりさん
この山城は、須田信頼一族の者が主として拠ったところで、現在山頂の主郭や空堀なども明確に残っています。
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 井上氏城跡
須坂市/文化史跡・遺跡
須坂市井上を本貫とする武士であって、須田、高梨、村山、仁礼氏の総本家ともいうべきである清和源氏の出だ...by まつりさん
信濃源氏として知られる井上氏は、周辺の豪族を配下として、鎌倉、室町時代を通してこの地方の中心となる。
-
-
23 五味池
須坂市/湖沼
曲がりくねった20kmほどの山道を上がりつけたところが乳山牧場を中心にした五味池破風高原自然園です。とて...by まつりさん
五味池とは、大池、苦池、西五味池、よし河原池、東五味池(消滅)の総称です。6月下旬には五味池をとりまくレンゲツツジが、真紅なじゅうたんを敷きつめたように咲きます。
-
-
25 臥竜公園
須坂市/公園・庭園
大自然に囲まれている公園になっていますよ。自然が多いので癒しを求めている人はこの場所に行ってみるのが...by たけさん
動物園、博物館、竜ヶ池、運動広場などがあり、自然散策や教養、スポーツと総合的に楽しめる公園です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
菅平・峰の原の旅行記
-
2016/8/19(金) 〜 2016/8/21(日)
- 夫婦
- 2人
今回の旅のテーマは「真田の歴史と名湯」。当初は群馬県の草津温泉と上牧温泉を楽しみながら、その途中...
9878 106 0 -
2017/8/11(金) 〜 2017/8/13(日)
- 夫婦
- 2人
長野県は今年の2月に松本と白骨温泉、あと随分昔に昼神温泉に行きましたが、それ以外は行ったことがなく...
12182 67 0 -
2017/8/11(金) 〜 2017/8/13(日)
- 夫婦
- 2人
長野県は今年の2月に松本と白骨温泉、あと随分昔に昼神温泉に行きましたが、それ以外は行ったことがなく...
7586 57 0