ストーンミュージアム博石館
- エリア
 - 
							
- 
										岐阜
 - 
										恵那・多治見・可児・加茂
 - 
										中津川市
 - 
										蛭川
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
- 
										レジャー・体験
 - 
										化石発掘
 
- 
										クラフト・工芸
 - 
										アクセサリー作り
 
- 
										レジャー・体験
 - 
										その他レジャー・体験
 
 - 
										
 
ストーンミュージアム博石館の概要
所在地を確認する
													
													
												博石館のシンボル、ピラミッド!エジプトにある、クフ王のピラミッドの10分の1サイズで建造されているよ!
													
													
												宝石さがし体験は、こんな場所で体験できるよ!
													
													
												宝石さがし体験で取れる宝石の一部をご紹介♪
													
													
												博石館に来たら、名物ピラミッドカレーを食べてみてね♪
													
													
												毎年七夕には、蓄光石・蛍光石を使ってライトアップイベントを開催!
													
													
												鉱山体験館内の「化石発掘体験」では、こんな化石がゲットできちゃうかも?!
													
												二人でがんばって、たくさん見つけました!
													
												
													
												ピラミッドカレー。美味しかった!
													
												- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
ストーンミュージアム博石館について
=============================
※GW期間は大変混雑するため、事前販売を停止しております※
=============================
日本ではじめての石の博物館「博石館(はくせきかん)」です。
石の産地として有名な蛭川で、地元の「みかげ石」を使用して作られたピラミッドや、石造りの建物・通路をご見学いただけます。
博石館のピラミッドは、謎のペテログラフやピラミッドストーンで有名な「笠置山」、「薬研山」とを直線で結んだとき、ほぼ正三角形をなす地点建てられています。
鉱物博物館には、地元の石をはじめ、さまざまな石が展示されています。ぜひ、まずは展示を見て石の知識をつけてみてください!
館内には、大人気の「宝石さがし体験」をはじめ、「鉱山体験館」には複数の体験施設がございます。お子様はもちろん、大人の方も童心に帰り体験を楽しんでいただけますよ!
展示館で石を知ってから体験に挑戦すると、より一層体験を楽しんでいただけることと思います。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												開館:9:00〜17:00 入館は16:30まで  ※冬季の平日は10:00〜16:00 その他:年中無休(12/29〜1/1は休館) 当面水曜・木曜休館(祝祭日・春休み・夏休みを除く)  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川5263-7 地図 | 
| 交通アクセス | (1)恵那ICから車で15分 ※銀の森様、恵那川上屋様、恵那峡大橋方面経由でご来館ください | 
ストーンミュージアム博石館の遊び・体験プラン
- 
											
																※お盆期間は大変混雑するため、事前販売を停止しております※
※入場制限等はかけておりませんので、直接ご来館ください※
日本ではじめての石の博物館「博石館」。
みかげ石のピラミッドが圧巻です。その他レジャー・体験
大人(中学生以上)
1,200円〜 1,080円〜- 即時予約OK
 - ポイント2%
 - オンラインカード決済専用
 
 - 
																	
 - 
											
																※お盆期間は大変混雑するため、事前販売を停止しております※
※入場制限等はかけておりませんので、直接ご来館ください※
博石館で人気No1の「宝石さがし体験」と入館料とのセット♪宝探し(トレジャーハント)
大人(中学生以上)
2,000円〜 1,800円〜- 即時予約OK
 - ポイント2%
 - オンラインカード決済専用
 
 - 
																	
 
ストーンミュージアム博石館の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 4%
 - 1〜2時間 36%
 - 2〜3時間 38%
 - 3時間以上 21%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 21%
 - やや空き 27%
 - 普通 31%
 - やや混雑 17%
 - 混雑 3%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 4%
 - 30代 37%
 - 40代 39%
 - 50代以上 21%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 100%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 4%
 - 2人 28%
 - 3〜5人 59%
 - 6〜9人 8%
 - 10人以上 1%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 6%
 - 2〜3歳 14%
 - 4〜6歳 30%
 - 7〜12歳 40%
 - 13歳以上 10%
 
 
ストーンミュージアム博石館のクチコミ
- 
					
孫たち(幼児)がとても楽しんでいました
主人と娘と孫たちと行きました。孫たち(幼児)と宝石さがしをしましたが、10分間必死になって探し、とても楽しかったです。
芝のそり滑りや、ピラミッドの中の迷路とか、石投げ、他にボルダリングに石積み、幼児から小学生位の子達が元気に走り回って遊べて、良かったです。
いろいろな石が展示してありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月23日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:3時間以上
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2025年10月6日
 
 - 
					
想像と違って大きめな施設
宝石探しは意外と広かったです。20分ほどですが子ども達は一生懸命に探して楽しかったようです。
体験コーナーも色々ありました。
ゲットした鉱物でアクセサリーやキーホルダーも作れて記念になりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年8月8日
 
 - 
					
子どもはもちろん大人も楽しめます
今回初めて訪れたのですが
原石探しとジオード割りを体験しました
どちらもとても楽しくてハマってしまいそうです
石の展示やショップも楽しくてよかったです
また行きたいと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
 - 投稿日:2025年3月3日
 
 
ストーンミュージアム博石館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | ストーンミュージアム博石館(ストーンミュージアムハクセキカン) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川5263-7
									
									
										 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。  | 
							
| 交通アクセス | 
										
											
												(1)恵那ICから車で15分 ※銀の森様、恵那川上屋様、恵那峡大橋方面経由でご来館ください | 
								
| 営業期間 | 
										
											
											
												開館:9:00〜17:00 入館は16:30まで  ※冬季の平日は10:00〜16:00 その他:年中無休(12/29〜1/1は休館) 当面水曜・木曜休館(祝祭日・春休み・夏休みを除く)  | 
								
| 料金・値段 | 
									1,080円〜 | 
							
| 駐車場 | 
									
										
										
											専用駐車場あり(有料)
										
										
										
										
									
									
										200台 | 
							
| トイレ | 
											
												
												
													あり
												
											
											 | 
									
| 更衣室 | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| シャワー | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| レンタル備品 | 
											
												
												
													あり
												
											
											 | 
									
| 売店 | 
											
												
												
													あり
												
											
											 | 
									
| 食事の持ち込み | 
											
												
												
													OK
												
											
											 | 
									
| その他 | 館長 岩本真史 入館者数(年間) 約150,000人  | 
											
| バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ 車椅子対応スロープ 盲導犬の受け入れ  | 
											
| お問い合わせ | 
											じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
											 番号を表示 0573-45-2110 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。  | 
									
									
									
								
| ホームページ | http://www.hakusekikan.co.jp/ | 
| 施設コード | 21206ae3342062491 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ストーンミュージアム博石館に関するよくある質問
- 
					
- ストーンミュージアム博石館のおすすめプランは?
 
 - 
					
- ストーンミュージアム博石館の営業時間/期間は?
 - 
							
- 開館:9:00〜17:00 入館は16:30まで ※冬季の平日は10:00〜16:00
 - その他:年中無休(12/29〜1/1は休館) 当面水曜・木曜休館(祝祭日・春休み・夏休みを除く)
 
 
 - 
					
- ストーンミュージアム博石館の料金・値段は?
 - 
							
- ストーンミュージアム博石館の料金・値段は1,080円〜です。
 
 
 - 
					
- ストーンミュージアム博石館の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)恵那ICから車で15分 ※銀の森様、恵那川上屋様、恵那峡大橋方面経由でご来館ください
 
 
 - 
					
- その他おすすめのレジャー・体験は?
 
 - 
					
- ストーンミュージアム博石館周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 恵那峡 - 約2.0km (徒歩約26分)
 - 明智ゴルフ倶楽部 ひるかわゴルフ場 - 約1.8km (徒歩約23分)
 - 高徳寺 - 約1.3km (徒歩約17分)
 - 恵那峡 紅岩山荘 - 約1.4km (徒歩約18分)
 
 
 - 
					
- ストーンミュージアム博石館の年齢層は?
 - 
							
- ストーンミュージアム博石館の年齢層は40代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- ストーンミュージアム博石館の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- ストーンミュージアム博石館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
