天然温泉三峰
- エリア
-
-
岐阜
-
恵那・多治見・可児・加茂
-
可児市
-
大森
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
wataさんのクチコミ
-
露天の高濃度炭酸泉
可児市に立ち寄った時に、日帰り入浴で利用しました。日帰り入浴施設というよりは高級温泉旅館の趣きがある温泉施設でした。室内風呂と露天風呂が4つあり、サウナも完備されていました。泉質は単純泉で無色透明でした。特に、露天の高濃度炭酸泉はぬるめの湯で、浸かっていると気泡が身体全体に一杯まとわりつき、とても気持ち良かったです。
- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2016年6月28日
wataさんの他のクチコミ
-
支笏湖観光船
北海道千歳市/その他乗り物
船底の窓から支笏湖湖底を望むことができる遊覧船でした。さて乗船し、出発です。湖底がハッキリ...
-
しろね大凧と歴史の館
新潟県新潟市南区/工場見学
毎年6月に開催される白根大凧合戦で有名な新潟県の白根を訪ねた際に立ち寄りました。この館はし...
-
銚子渓
香川県土庄町(小豆郡)/運河・河川景観
銚子渓は「香川のみどり百選」に選定されており、寒霞渓とともに小豆島を代表する景勝渓谷のひと...
-
五十崎凧博物館
愛媛県内子町(喜多郡)/博物館
内子町、五十崎地区に代表される凧を展示してある博物館でした。全国に古くから伝わる凧をはじめ...
天然温泉三峰の新着クチコミ
-
総合的に素敵な施設です
こちらは温泉、マッサージ、砂風呂、食事と伺うといつも日常の疲れが取れる施設です。だだ、コロナ禍を経て日に日にお客さんの数が増え、土日祝はとても混雑しています。女性の脱衣所にあるドライヤーの数がお客さんの数に対して足りていないため、ドライヤーまちの行列が出来るほどです。もう少し広くして数を増やしてもらえるか、持参していかないと、湯冷めしてしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月2日
-
また行きたいと思える温泉です
ちょうどクリスマスの時期でイルミネーションもあって良かったです。一番嬉しかったのは、食事してた時にサンタさんが現れ、おやつをプレゼントしてもらい、こども達は、大喜び(^^)
ご飯も美味しくてお風呂も素敵なので、また行かせていただきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月25日
-
良いところだった
東白川村へ行った帰りに寄りました。色々なお風呂があって、とても身体が温まりました。お土産品やマッサージや床屋さんまであり充実しています。お昼を食べてから入ったので、リンゴパイのセットを頂きました。どれも良心的なお値段で、ボリュームもあり、次は、お食事もしたいと思います。ただ、入浴人数に対して、洗い場や、髪を乾かすところの一人ひとりの間がちょっと狭く、気を使う必要がありました。また、行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月18日
-
良い所、悪い所、半々。
10月12日土曜日4時頃。受付に行ったら、いらっしゃいませ、ではなく「どうかしましたか!?」と言われました。温泉入りに来たんだけど。。。帰りに駐車場を歩いていたら誘導係の人が入ってきた車を先に通そうとし、運転手さんの方が先にどうぞと言って通らせてくれた。誘導係さん歩行者優先、てか入ってきた車より私達の方が先に歩いてましたけど。運転手さん、ありがとうございます。誘導係しっかりしてください。その他は接客も温泉も凄く良くて大満足だった分、この2か所がとても残念でなりません。とりあえず二度と来ません。だって、満足できる日帰り温泉なんていくらでもあるもん。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月13日
-
良いお湯でした。
今回が初めての訪問でした。受付の方は丁寧でした。お風呂もゆっくりはいれて、湯の温度も熱すぎず、私にはちょうど良かったです。また利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月8日
ミルキーちゃんさん