海津温泉 宙舟の湯
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
海津市
-
海津町福江
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
たけちゃんさんのクチコミ
-
羽島インターから20分
やや交通の不便な場所にありますが、木曽川の堤防沿いにあり堤防を走るとスムーズにいけます。また近くに羽島インターがありますので県外からも可能です。
- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2015年5月19日
たけちゃんさん
たけちゃんさんの他のクチコミ
-
千代保稲荷神社
岐阜県海津市/その他神社・神宮・寺院
飲食店をはじめ、洋服やさん、雑貨、お土産など50〜70件近いお店が並んでおります。平日はすいて...
-
ネット予約OK
高山祭屋台会館
岐阜県高山市/日本文化
高山祭りの際に使用される山車が展示されているところです。市内にありますので、古い町並み等を...
-
うだつの上がる町並み
岐阜県美濃市/町並み
一番有名なのは、夜、提灯などに明かりがともされ、町全体が幻想的な風景になる時が有名ですが、...
-
ダイナランド
岐阜県郡上市/スポーツリゾート施設
冬のスキー場として有名ですが、夏でも一面にゆりが咲き、リフトに乗って上空から見ることができ...
海津温泉 宙舟の湯の新着クチコミ
-
雪の中、出かけた甲斐がありました。
大雪の予報が出ていたので心配していましたが
前日にお電話で問い合わせしたら雪はあまり積もらないから心配ないと
親切な女性の従業員さんに教えてもらえて
出かけた甲斐がありました。
良い温泉で日ごろの疲れがとれました。
でも楽しみにしていた箱サウナがその日は男性側の日だったらしく
残念でした。
次は宿泊で堪能したいと思います。
館内で地元のお野菜が買えたり
名産のしじみの炊き込みご飯やら置いてあって
なんだかアットホームでいいなと思いました。
駐車場もたくさんあって停めやすく助かりました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月22日
-
期待はずれでした。
この日はたまたまかもしれませんが、なんだか有機肥料のような匂いがして、地元のかたも臭いねと言われていました。
スポーツの合宿の学生さんがたくさん宿泊されていて混雑していましたが、回転は早くゆっくりと入ることはできましたが、HPでみて期待していたお風呂とは違い、新年1回目の日帰り温泉としては不完全燃焼でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月10日
-
濃いお湯
成分の濃い塩化物泉の源泉かけ流しのお風呂が堪能できます。浴槽もたくさんの種類がありそれぞれに楽しめます。人気の施設のようで日帰り入浴の人で賑わっていましたが浴室は清潔に保たれていました。客室もきれいでしたがスリッパの備品がなく、たまたまスーツケースに入っていた携帯用スリッパを使いました。温泉足袋が用意されていましたがそれで館内を歩くには不便です。宿泊客には使い捨てスリッパでも用意されたら良いと思います。夕食朝食とも品数が少なく感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月25日
- 投稿日:2017年11月29日
-
25個のお風呂
癒しの湯と長寿の湯の2か所が別料金となっていますが、宿泊すればどちらも無料で何度も入れます。長寿の湯の方が遅くまで開いていて、朝早くからも入ることができます。癒しの湯はいろいろな種類のお風呂があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月14日
- 投稿日:2017年10月28日
-
いいね
木曽川沿いにある 茶色の温泉 2箇所に分かれている 宿泊施設も併設 年配利用者が多い 日帰り入浴者も多い
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月12日