岐阜県こどもの国
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
養老公園にある児童の遊び場 - 岐阜県こどもの国のクチコミ
神社ツウ しどーさん 男性/30代
- 一人
-
岐阜県こどもの国
by しどーさん(2017年4月7日撮影)
いいね 0 -
岐阜県こどもの国
by しどーさん(2017年4月7日撮影)
いいね 4 -
岐阜県こどもの国
by しどーさん(2017年4月7日撮影)
いいね 2
養老公園内にある児童の遊び場です。
いろんな遊具があり、無料で利用できます。
施設内は翌日から行われる養老町グルメフェスタ2017の設営中でした。
アスレチックが楽しめる「ぼうけんひろば」ではリニューアル工事が行われていました。
- 行った時期:2017年4月7日
- 投稿日:2017年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
しどーさんの他のクチコミ
-
諏訪大社上社本宮
長野県諏訪市/その他神社・神宮・寺院
家族3人で諏訪大社上社本宮へお参りしてきました。 帰宅前だったので道中の安全を願って参拝し...
-
諏訪大社上社・下社
長野県諏訪市/その他名所
諏訪大社は信濃国の一ノ宮です。 上社に2宮、下社に2宮あります。 今回は家族3人で上社本宮に...
-
ドミンゴ
長野県茅野市/洋食全般
ビーナスラインのロングドライブを楽しんだ後の昼食に利用しました。 『カレーのチーズ焼きスパ...
-
霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲ
長野県諏訪市
ニッコウキスゲが咲き乱れる景色は素晴らしかったです。 日曜日という事もあって、とても多くの...
岐阜県こどもの国の新着クチコミ
-
養老公園
養老公園一帯に遊びに行きました。とても暑い日だったのでガラガラでしたが、のびのびと遊べる所です。アスレチックも軽めなので小さい子でも楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2019年3月29日
-
遊具がきれい
駐車場代金300円を払ったら遊具は遊び放題でした。入れ替わったばかりなのかどの遊具もとてもきれいでした。子供は滑り台が気に入ったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月3日
-
秋にはどんぐり拾い出来て、袋にいっぱい拾えました!
今回は息子くんと二人で電車に乗って行ってきました。
電車は大垣駅から養老線で、ガタンゴトンとのんびり、電車も楽しめました!
駅から坂道を歩いて登って行かなければならなかったけど、そんなに気にならなかったかな。
着いたら広い芝生!
息子くん、楽しそうに走りまくってました!
そこらじゅうにどんぐりがいっぱい落ちてて、袋にいっぱい拾えました。
食事するとこは場所ぐらいしかないので、お弁当持っていかなければならないです。
体を思いっきり動かして遊びたいときはオススメっす!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月19日
-
子どもを連れて安心して遊べます。
とても広い公園で、遊具もあるので小さな子どもを連れて安心して遊べます。建物の中にも遊戯室があり、遊具があるので心配いりません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月10日
-
無料で遊べる
すべり台や遊具などがたくさんあって無料で子供が遊べます。広大な芝生の広場もあるので、気候のいい時期はお弁当なども持って行ってもいいとおもいます。室内で遊べる場所もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月10日