養老温泉ゆせんの里ホテルなでしこ
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
養老町(養老郡)
-
押越
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
その他スポーツ・フィットネス
-
その他スポーツ・フィットネス
-
はまぐりさんのクチコミ
-
各種温泉が楽しめます
汗蒸幕・岩盤浴・露天風呂等を楽しめるホテルです。
朝食はバイキングで充分な内容ですが夕食が量・質共に寂しい内容でした。- 行った時期:2019年3月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年3月30日
はまぐりさんの他のクチコミ
-
コンフォートホテル名古屋伏見
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
ウェルカムドリンクが チェックインから24時まで利用できるのは大変嬉しいです。 2人で予約して...
-
DEL style 名古屋納屋橋 by Daiwa Roynet Hotel
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
風呂とトイレが別々のタイプでゆったりしていて良いのですが その分 部屋のスペースが狭く 不自...
-
海を望む全室露天風呂の宿 はいふう
三重県志摩(浜島・阿児・磯部)
ハイグレードに区分されている旅館のようですが客室の天井には雨漏りの後と思われる大きなシミが...
-
東横INN中部国際空港1
愛知県知多半島
どこの東横インも掃除がきっちりとされていて感じが良い。 少し残念なのが朝食です。 空港から...
養老温泉ゆせんの里ホテルなでしこの新着クチコミ
-
温度が丁度良い
養老温泉は初めてでしたが、泉質がとても気持ち良いです。こちらの施設では少し低めの温度と高めの温度と2つのお湯があり、どちらも丁度良くのぼせることなく浸かる事ができました。
露天もありますが、内浴も外の光がよく入り明るい雰囲気です。
お昼のセットランチも想像以上に豪華で楽しめました。
お土産コーナーも程よく見やすくまとめられていて、全体としてとてもリラックスできて満足しました。また、機会があれば行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月18日
-
温泉が気持ちいい
有馬温泉と同じ泉質で疲れがとれる。ホテルもあるので、泊まりもできる。露天風呂は景色が良く開放感がある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月3日
-
嬉しい源泉かけ流し
初めて入った源泉かけ流しのゆせんの湯。
入った後は、肌がすべすべになりました。
源泉かけ流しは少しぬるめの温度です。高温の湯のコーナーもありました。
平日のためか人は少なく、のんびりと温泉を楽しむことが出来ました。
ランチ付プランでしたが、フライ定食はエビと牡蠣で衣はサクサクしていて美味しかったです。
スタッフの方も、丁寧な応対をしてくださり良い時間を過ごすことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月7日
-
とっても長閑です。
温泉がとても良い泉質です。ちょうど良い温度のサウナもあり、極寒の日の保養に最適でした。「ホテル」とありますが、温泉と食堂の利用だけなら、良い意味で「町民保健センター」的な場所ですね。周りに全く気をつかうことなく、普段着でのんびりできる場所でした。食事も「街の食堂の定食」的で、のーんびり、とっても美味しくいただけました。のどかで良いところだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月6日
-
芯から温まりました
この度は、じゃらんポイントのおかげで、日帰り温泉を探したら、ゆせんの湯がリニューアルと書いてあって、主人と行きました。源泉掛け流しで、ゆっくりつかって帰ったら、いつまでも身体がポカポカしていました。主人も良かったと。ただ、リューアルとありましたが、シャワーの故障箇所が多かったので、星4つにしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月23日