大白川露天風呂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大白川露天風呂
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 46%
- やや満足
- 37%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
温泉からダム湖を望む。

グリーン満載
森の中に脱衣所
景色はいいが道は狭い。
山並みもきれい。
大白川露天風呂について
エメラルドグリーン色の白水湖を眺めながら入浴ができる。秋の紅葉シーズンは特におすすめです(営業期間6月上旬〜11月上旬のみ)。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:6月上旬〜11月上旬 7:00〜17:00 7,8月は18:00まで 休業:11月上旬〜6月上旬 |
---|---|
所在地 |
〒501-5507
岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
MAP
090-2770-2893 |
-
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月3日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月22日
3 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月12日
3 この口コミは参考になりましたか?
大白川露天風呂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大白川露天風呂(オオジラカワロテンブロ) |
---|---|
所在地 |
〒501-5507 岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
|
営業期間 |
営業:6月上旬〜11月上旬 7:00〜17:00 7,8月は18:00まで 休業:11月上旬〜6月上旬 |
料金 |
大人:大人:300円 子供:子供:150円 |
その他 |
温泉施設:露天風呂 温泉泉質:塩化物泉硫黄泉 温泉効能:リューマチ・神経痛 温泉効能:糖尿・肥満 温泉効能:皮膚病 温泉効能:運動器障害 |
その他情報 |
宿泊施設軒数
:1
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 05769-6-1311 |
ホームページ | http://shirakawa-go.org/ |
最近の編集者 |
|
大白川露天風呂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 36%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 29%
- 普通 21%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 34%
- 40代 23%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 76%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 5%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%