駿府城址
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちょっとした観光スポット - 駿府城址のクチコミ
グルメツウ チョロさん 女性/40代
- 一人
JR静岡駅から散歩がてら寄ってみました。お濠の周りを歩いている方も多かったです。コンパクトな感じでちょっとした気分転換と観光気分が味わえました。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年4月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チョロさんの他のクチコミ
-
首塚
長崎県雲仙市/文化史跡・遺跡
長崎県雲仙市にある首塚を訪れました。看板の説明文を読むと、島原の乱で命を落としたキリシタン...
-
天城山隧道 (旧天城トンネル)
静岡県伊豆市/歴史的建造物
静岡県伊豆市にある天城山隧道を訪れました。ここは重要文化財に指定されているトンネルで、中に...
-
白山神社
新潟県魚沼市/その他神社・神宮・寺院
新潟県魚沼市にある白山神社は周りが自然に囲まれていて、景色がとてもきれいでした。。ここは縁...
-
中島公園
福岡県北九州市門司区/公園・庭園
帯広駅からバスで10分ほどのところにある中島公園を訪れました。帯広開拓の礎を築いた依田勉山の...
駿府城址の新着クチコミ
-
発掘現場見れます!
昔の石垣とか見れます。そこにあった天守閣の壮大さを想像していたら、バーチャルで見れるようになるらしいです。公園内の有料の施設も3ヶ所セットで360円とお安いながら、展示が良く、教科書に載ってないことまでわかりやすく解説してあり良かったです。櫓からは富士山が見えて家康が長く住んだ理由の一つかな、と思えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月14日
-
家康公お手植えのみかん
お正月に行ったので、発掘現場には入れませんでしたが、見学できるとのことで、歴史好きの方にオススメです。
家康公の像がお出迎えしてくれます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月13日
-
調査中を覗いて来ました。
家康像と2ショットしました!
中でも紅葉山庭園は良かった、中での御点前御抹茶御菓子美味しく頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月29日
-
園内にあるお茶屋さんが良いです
お茶屋さんで抹茶(または煎茶、ほうじ茶)とお菓子をいただけます。
またこじんまりとしたお庭は駿河路を模していて、楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月24日
highnoteさん
-
散歩に最適
門を通って、中に入ると、いい感じの公園が広がります。
家康さんゆかりの場所だけに、像や手植えのみかんなど目を引くものもありました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日