伊豆・三津シーパラダイス
- エリア
-
-
静岡
-
西伊豆
-
沼津市
-
内浦長浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
ちゅーりーさんのクチコミ
-
体験活動が豊富!
じゃらんnetで遊び体験済み
中学生の娘たちと、小学生の息子が「水族館に行きたい」ということで行ってきました。
こぢんまりとしていて、最初は「これだけ??」と思いましたが、ショーも2種類あり、楽しめました。
コツメカワウソに餌をあげることができ(先着順、1回500円)と〜ってもかわいかったです。
イルカにもお魚をあげ、間近で見ることが出来ました。
土曜日でしたが、会場前から並ばなくても体験できました。
イルカやアザラシが常に近くを泳いでいたり、いろいろなところでエサやりが出来たり、楽しめるスポットが満載です。
釣り体験や、ザリガニ釣りもできて、大満足♪でした。- 行った時期:2019年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月26日
ちゅーりーさんの他のクチコミ
-
スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
千葉県舞浜・浦安
ずっと気になっているホテルでした。 ディズニーの近くにありながら温泉があると知って、いつか...
-
ネット予約OK
浜松戦闘ごっこ社
静岡県浜松市浜名区/サバゲー(サバイバルゲーム)
中学生の息子が担任の先生から聞いて、「やってみたい!」と希望して参戦しました。高校生の姉二...
-
ネット予約OK
竜ヶ岩洞あゆ狩り園
静岡県浜松市浜名区/BBQ/バーベキュー
30分かけても素手では捕まらず、網で捕まえました。中高生の子どもが必死に鮎を追いかけている...
伊豆・三津シーパラダイスの新着クチコミ
-
ショー必見です
アシカとパフォーマーの芸もかわいくてすごいし、スタジアムのイルカのショーも良かったけど、海のほうのイルカとパフォーマーの大ジャンプは感動モノです。海のショーのスペースの横でショーに出ていないイルカが時々自主的に技の練習?していたのに笑ってしまいました。トドやセイウチの癒しの一発芸もほのぼのします。メンバーの生き物たちとパフォーマーやトレーナーとの絆というか愛情を感じられて、良いショーでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年10月8日
yasuさん
-
近場で楽しめる水族館!
コロナ禍の影響で閉鎖の危機もありましたが、近くてありがたいです。こじんまりとした古い水族館ですが、十分楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月16日
-
小さなお子様連れで賑わっていました
我が子が小さい頃に何度も訪れたことのある水族館。今回、娘と4歳、5歳の孫と一緒に訪れました。
食事すら場所が少ないですが、なんとかテーブルと椅子が確保できて売店でパスタやポテトなどを購入して昼食をとることができました。メニューが少ないので、あらかじめコンビニなどで用意しておいたほうがいいかもしれません。
ちょっとした水遊びのできるブースがあったのですが、着替えがないのでスルーし、ショースタジアムでのショーを観ることにしました。始まる前に子供さん20名のイベント参加のコールがかかり、孫2人が参加することに。わざわざポンチョの販売もしていたので念のため購入し、孫たちに着せて参加させました。これが正解。イルカさんの水しぶきが相当な迫力で、ポンチョがなかったらびしょ濡れになっていました。孫たちはとてもよろこんでいたし、娘も動画を撮って一緒に行けなかったパパにみせたようです。
帰りはお土産を購入し、孫たちはボールプールで存分楽しんめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月22日
-
たくさんのイルカやトドがたくさんで良い
自然の中にイルカやアザラシがいる姿が見られて満足。不満ら食事をする場所がない。また設備が全体的に古いので、注意。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月14日
-
室内遊び場が充実してて最高でした
33度ととても暑い日に行きました。
室内はとても涼し買ったのですが
外はやはり暑く娘もへとへとでした。
しかし、お魚と共に入れるプールや
室内の遊び場があります。
特に室内の遊び場はアジになりきれるスポットや
室内の砂場遊びができたり、
ボールプールや遊具までとても綺麗で充実しており
暑さで疲れ切った娘もとても楽しんでいました。
暑い夏や雨の日でも楽しめると思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
