戸田壱の湯温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戸田にある日帰り温泉施設 - 戸田壱の湯温泉のクチコミ
神奈川ツウ 一人旅最高さん 男性/50代
- カップル・夫婦
「戸田にある日帰り温泉施設」
戸田で唯一の日帰り温泉施設です。観光客より地元の方が多かったです。
施設は小さいですが、ちょっと穴場的な温泉施設でお奨めです。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月27日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
一人旅最高さんの他のクチコミ
-
長崎電気軌道(長崎の路面電車)
長崎県長崎市/その他乗り物
『東京都内を走っていた都電を思い出しました』 約40年ぶりに長崎に来訪しました 今でも現役で...
-
天神橋筋商店街
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
関東の人間から見るといかにも大阪って感じ この大阪っぽい雰囲気は関東圏(特に東京)には無いの...
-
ネット予約OK
プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-大阪
大阪府大阪市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ランチビュッフェで利用しました 美味しい料理を堪能しました 大変美味しく尚且つコストパフォ...
-
鬼怒川温泉ホテル
栃木県鬼怒川・川治
今回も全てにおいて大変満足な宿泊になりました 特に制服従業員の方はもとより宴会場の廊下で...
戸田壱の湯温泉の新着クチコミ
-
ワンコインで入れる綺麗な温泉
達磨山にキャンプをした時に利用しました。500円で入れるのに、施設は清潔でピカピカ。本当に気持ち良い温泉です。西伊豆に行ったら必ず入って帰りたいと思えるほどでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月13日
-
安いけど東京の銭湯の雰囲気。
20年くらいまえに戸田に温泉がでて、現地の方々は喜びは大きかつた。グルメで通っていた私もおめでとうございますといつたものです。その前からあつたのか、記憶がないのでそれを期に作ったのかもしれません。しかし東京の銭湯とほぼ同じ作りで、違うのは、温泉がでていることだけ、伊豆にきたというご当地感は感じずらいのが難点。値段は東京の銭湯とほぼ同じ。正直他のたちより温泉施設にいくことがおおいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月7日
-
カルキ臭
内湯と露天があり、洗い場も充実している。道の駅に併設されているので使い勝手はいいが、温泉を楽しむ目的だとお湯が循環になっているのでカルキの臭いが気になる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月21日
-
熱い温泉
新しくできた『くるら戸田』に入っている温泉。できたばかりなので施設はとてもきれい。熱い湯がすきな私には、もってこいの温泉だった。料金は500円とリーズナブル。泉質は今一つだったが、ぷらっと寄って入るのにはいいと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月16日
-
ゆっくりのんびり
4月にオープンした道の駅くるら戸田の中に移転した温泉です。
さすがにオープンしたてで全てがきれい!
温泉は500円で、内風呂と露天風呂があります。道の駅の売店もあり戸田の塩を買って来ましたが、これが美味しかったです。
お風呂には、シャンプー類もありましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月25日