大室山登山リフト
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供連れでも安心 - 大室山登山リフトのクチコミ
温泉ツウ ぴーちゃんさん 女性/60代
- 家族
子供にリフトは、どうかなと思いましたが、怖がる事なく喜びました。
景色を見ながらあっとひと回りしました。出来れば子供がリフトに乗る時にスピードを落としてもらえるとたすかります。
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴーちゃんさんの他のクチコミ
-
水上高原ホテル200(トゥーハンドレッド)
群馬県水上・月夜野・猿ヶ京・法師
年末年始に続き今年2回目の利用でした。とてもお天気の良い土曜日、日曜日で子供達も喜んでスキ...
-
水上高原ホテル200(トゥーハンドレッド)
群馬県水上・月夜野・猿ヶ京・法師
年末年始にお世話になりました 雪不足の心配もなく沢山あり滑ったり、雪ダルマやかまくらを作り...
-
マホロバマインズ三浦
神奈川県三浦
カニ食べ放題プランに誘われて、まずウエルカム玄関のクリスマスの飾り付けにうきうきしました。...
-
道の駅 みつまた
新潟県湯沢町(南魚沼郡)/道の駅・サービスエリア
山菜そばと山菜うどんを注文しました。 とても美味しく頂きました。 お土産に冷凍の笹だんごを...
大室山登山リフトの新着クチコミ
-
お鉢巡り最高
登山禁止の山なのでリフトで山頂へ。人が多かったので数十分待ちました。愛犬(体高45センチ?までだったような)と一緒にリフトに乗ることも出来ます。そこでお団子を買っていただきました。
景色は富士山も見えて最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月27日
-
たまに揺れる。
けっこうな斜面を登るので、スリルがあります。乗り降りの時に人によっては乗りやすいように、係の方がスピードを調整するので、止まることも多くたまに揺れます。下りは素晴らしい景色です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月17日
-
家族連れ、カップル
娘と7カ月の孫と初めて行きました。
伊豆高原はよく行きますが、こんないい所今までスルーしてました。
駐車場も無料だし、平日の早い時間でしたので空いてました。
お天気も良く5月中旬でしたが、新緑のとてもきれいな景色に見応えがありました。良い時期に来れて良かったです。
ロープウェイの乗り場横と、上にもお土産物、トイレあります。
思ったより歩きやすいのですが、柵が無い為、小さな子供は危ないかもしれません。
大人の私でも高い所が苦手なのでヒヤヒヤしましたが、行って良かったなと思います。
紅葉シーズンも良いかもしれません。
降りて来ると平日なのに駐車場はいっぱいで、観光バスも来てました。
やはり、早めに来る事をおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月8日
-
景色サイコー
のんびり二人乗りのリフトに乗って大室山の山頂に行けるのは楽チンでした。大人往復1000円は決して高くはないなと思いました。頂上間際で写真を撮ってくれます。足がつくかと思われるくらい大室山の斜面に近くなる場所もありますが、帰りは逆にえらく高い所にいるような心持ちになります。今回の伊豆旅行で唯一外国の観光客が溢れていた場所でしたが、ヤケに礼儀正しくて怖くはありませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月29日
他1枚の写真をみる
-
風と景色が気持ちいいです。
外国人観光客が多く訪れていました。
乗り場の方が「こっちの方が降りやすいよ」と子供や高齢者に案内してくれていました。ありがたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年5月10日