木の花の湯
- エリア
-
-
静岡
-
御殿場・富士
-
御殿場市
-
深沢
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
木の花の湯のクチコミ一覧
1 - 10件
(全24件中)
-
アクセスもよく最高の温泉と美味しい料理
じゃらんnetで遊び体験済み
御殿場アウトレット横にあるため、アクセスが最高で妻と休日に休息をしに行きました。
食事もバイキング方式で美味しい料理で、温泉も最高でした。
また行かせていただきます。- 行った時期:2024年5月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月16日
-
コスパ最高
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチバイキングと日帰り温泉がセットでこの価格はとてもお得だと思います。今回で2回目ですがバイキングのメニューも変わっていて良かったです。三島コロッケと唐揚げ、富士宮やきそばが美味しいです。温泉も時間の縛りがないので、何回も入ることができてゆっくりできました。土曜日でしたが思っていたより混んでいなかったのでとても良かったです。また利用させていただきます。
- 行った時期:2025年6月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
晴れていれば景色が最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
館内がとてもキレイで清潔感があると思いました。
晴れていれば、露天風呂から富士山が見れて最高だと思います。生憎、曇りで見れませんでしたが温泉は気持ち良かったです。アカスリとフェイシャルをしち貰ってお買い物の疲れが吹っ飛びました!- 行った時期:2025年6月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
個性のあるランチバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
バイキングのウリになりやすい海鮮系や牛肉ステーキ、ローストビーフは無いですのでそこは事前に知っておいた方がいいです。
ただ個性的なメニューは面白いです。
サラダでいえばバーニャカウダ、蒸し野菜
カレーはビーフカレーだけでなくグリーンカレー
その他静岡おでんなどですね。
豚肩ロースでも思いましたが豚肉、鶏の唐揚げの鶏肉の質がいいと感じました。
なので豚肉を使った肉じゃがなども質が高いです。
ここはそういう質のいい素材を味わうのと個性的なメニューを楽しむとこだと思いました。
夜はわかりませんが。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
行って良かった。
じゃらんnetで遊び体験済み
思っていたよりも快適だった。ブッフェも駿河焼きが凄く美味しくてまた行って食べたいと思った。混んでいたら困ったけど、偶々混み具合も普通な感じで意外に良い時に行けて良かった。
- 行った時期:2025年5月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月13日
-
客層が悪くなってる
こちらの日帰り温泉には何度も通っています。
落ち着いた雰囲気でゆっくり静かに過ごせていたので気に入っていました。
しかし、行くたびに静かに過ごせる時間が減っています。
今回は本当にひどかったです。
食料持ち込み禁止なのに、テーブルもないくつろぐ畳スペースで喋りながら食べる三世代ファミリーがいたり、インバウンド客の親子の大きなしゃべり声、歩かず走り回り、キャーと叫ぶ系の幼児。パパや兄弟の名前を大声で何度も呼ぶ。
ここを室内プレイルームと勘違いしているのか。
親は大人数人と離れた場所でくつろぎ、基本子どもを見ていなく注意をやっとしたと思ったらやんわりで何も変わらず。
こちらも子連れなので子どもがテンション上がってしまうのはわかりますが、場所や雰囲気を見て、騒いで良い場所、食べてはいけないスペースなのはわかると思います。
お静かにという注意書きもありましたが、マナーを守れない人を多く見かけるようになってしまい残念です。
スタッフさんがあまりいないせいか、やりたい放題になってしまっているのかもしれません。
入館手続きをする際には、食料品の持ち込み禁止、なるべく静かに過ごしてもらうことを伝えていただきたいです。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月3日
-
最高の眺め
じゃらんnetで遊び体験済み
前にも、木の中花の湯、ランチビッフェで来店して
とても良かったので、親を連れて来店しました。
今回、お安く来店する事ができ得した気分です。
富士山が良く見えて、とても良かったです。
短時間ではありますが、ロウリュウも体験できます!- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月14日
-
老若男女問わずお勧め!
じゃらんnetで遊び体験済み
もともと温泉は利用したことがありましたが、ランチとのセットがお得だったので初めてランチもこちらで頂きました。とても良かったです!
庶民のランチブッフェとしては120点の大満足です。どれもとても美味しく、種類も豊富でした。
お野菜が生野菜から温野菜まで充実しているのが大人にも嬉しく、乳児には瓶の離乳食があり、子供にとっては、例えばお蕎麦やラーメンは具なしの状態でおいてあり、自分でアレンジするようになっているので、味覚過敏のある我が子でも安心して楽しめました。普段はこういう場では白米・ポテトフライ・唐揚げくらいしか食べない息子が、生き生きブッフェ台を覗いていて嬉しくなりました。彼は具なしの三島コロッケが大変気に入って、五回もおかわりしました。揚げたてでサクサク、中はしっとりで、大人が食べても本当に美味しかったです。
唯一気になったのは、外国人の観光客が団体で入るので彼らはたぶん長時間滞在しないと思われます。こちらからのプランだと時間無制限なので、少しすると落ち着いて食べれると思いますし、ああいった団体さんが寄ってくれるおかげで、このコスパで楽しめるのかとも思います。
外国人さんて香水がきついですよね、脱衣所でボディクリームを塗りたくっている女性の匂いが辛かったので、そのへん改善すると嬉しいなぁ。
全体的に、楽しい家族旅行ができて大変満足です!また近いうちに再訪したいです!- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月9日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ビュッフェに行きました。
じゃらんnetで遊び体験済み
予約して行ったのに、満席になってしまい、1時間待たされました。他にも何人か人が待っていて、呼び出しベルを持たされたけれど、近くで待ってて下さいと言われました。
予約の意味がありません。- 行った時期:2025年3月30日
- 投稿日:2025年3月31日
-
富士山が見えます
じゃらんnetで遊び体験済み
2月上旬に行きました。湯船から富士山が見えて癒されました。平日でしたが土日はかなり混雑するだろうなぁと思います。帰りに河津桜を見て帰りましたが、まだ咲いてなくて残念。
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月2日