爪木崎の水仙
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
眺めは良いが風が強いので要注意 - 爪木崎の水仙のクチコミ
静岡ツウ キッドさん 男性/20代
- 友達同士
気温はそれほど低くない地域ですが、岬ということもあり風がものすごく強く吹くところです。特に水仙の咲く冬は、冬型の気圧配置時には西風がものすごく強く吹き、体感温度はだいぶ下がります。防寒対策をして訪れるのがおすすめです。
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2017年9月27日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
キッドさんの他のクチコミ
-
鶴仙渓
石川県加賀市/運河・河川景観
山中温泉の中にある渓谷で、アクセスも良いので温泉旅行のついでの散策をすることができます。秋...
-
白浜海岸海水浴場
北海道羽幌町(苫前郡)/ビーチ・海水浴場
羽幌町から船で60分、焼尻島の南側一体が白浜地区になっています。東側には白浜キャンプ場もあり...
-
大阪市立東洋陶磁美術館
大阪府大阪市北区/美術館
美術館では珍しく作品の撮影が可能な美術館です。のんびりしていてそれほど混雑もないのが特徴で...
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
大阪観光の定番スポットの1つです。近くには日本一低い山とも言われている天保山もあり、周辺が...
爪木崎の水仙の新着クチコミ
-
水仙も綺麗だが、海も綺麗です。
正月に行きましたが、それほど混雑もなく駐車場に入ることが出来ました。水仙自体は三分咲きで、まだまだの状態でした。それでも十分満足出来ましたし、青空と綺麗な海も見ることが出来るので、下田に行ったら行く価値のある場所だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月5日
-
水仙まつり
水仙まつり開催中でした。バスもこの時期は臨時便が増便されているので訪れやすくなっています。300万本の水仙はピークは過ぎていましたがまだまだキレイに咲き誇っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月28日
- 投稿日:2024年7月22日
-
平日利用
水仙まつりですが、会場はさみしいです。お天気が良ければ弁当持ちでのんびりがいいかもです。駐車場は手前の市営に停めれば無料。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月22日
-
植物好きの方にオススメ!
水仙まつりのイベントに参加しました。サザエの壺焼きや甘酒など味わい、太鼓や笛の音色、水仙の甘い香り…爪木崎サイコーでした。売店では野水仙の球根が販売されていて、嬉しくてたくさん買っちゃいました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月14日
-
アロエは満開、水仙はまだ早かった
1/4に行きましたがまだ水仙はほとんど咲いていませんでした。ただ、アロエの赤い花が満開に咲いていて見ごたえはありました。伊豆急下田駅から1時間に1本ぐらい出ているのでアクセスはとても良いです。水仙の時期は臨時バスも出ているので助かります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月13日