岡崎城
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
岡崎市
-
康生町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
たけさんのクチコミ
-
歴史に触れる
徳川家康ゆかりのお城で奥深い人物像に触れる事が出来ます。あの古い何も無い時代にどうしてこれだけの偉業が出来たか
将来に向けてのメッセージにも感銘を受けます。
園内にからくり時計も有りますのでお見逃し無く。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月30日
たけさんの他のクチコミ
-
旅の駅
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/その他ショッピング
道の駅では無くて旅の駅で珍しい所ですが、お土産にお菓子、農産物にパン屋さんと色々と豊富な品...
-
母の白滝
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/運河・河川景観
河口湖へは何度も訪れていましたが、時間が有ったので地元のお店の方に、お薦めの場所をお聞きし...
-
富士クラシックホテル
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
フルコースの食事が彩りも良くて手が掛けられていて、とても美味しく戴きました。クラシックホテ...
-
ホテルメトロポリタンエドモント
東京都九段・四谷・後楽園・東京ドーム周辺
東京ドームへ行く時はいつもこのホテルを利用しています、駐車場が有って安心な事と、朝食が美味...
岡崎城の新着クチコミ
-
いいお城
何度行っても楽しめます。お城を見て美味しいものを食べ城の周りを散策して飽きが来ないです。周りから見る城も素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月13日
-
お城はいつ見ても素敵です
敷地はそれほど広くありませんが、飲食店もありちょっとお散歩するにはいい場所です。隣を流れる乙川ではイベントもよく開催されていますので、イベントに合わせて訪れるとさらに楽しいと思います。桜の時期や花火、家康行列の時はとても賑わいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月5日
-
徳川家康ブーム
以前は徳川家康ブームで観光バスが連なっていましたが、今は以前程ではないですが、来て頂き地元民としては有り難いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月10日
-
ラッキーでした
ちょうどイルミネーションがある日だったので、素敵でした。竹細工の幻想的な岡崎城らしいイルミネーションで、とても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月8日
-
最高ですね
人も少なくて混んでいなかった為か、十分にゆっくりと楽しめました。案内や施設の展示も良く出来ています。理想過ぎて、こんなのもう無いんじゃないかナア。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月18日