1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 三河の観光
  5. 刈谷市の観光
  6. 交通児童遊園
  7. 交通児童遊園のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

交通児童遊園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全128件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 有料遊具は、まるで昭和のノスタルジックな料金、夢と学びの科学体験館での科学実験が素敵です。

    5.0
    • 家族
     ここをよく利用しています。魅力が2があります。一つは、数はテーマパークほど多くないですが、ジェットコースターなどの有料遊具が幾分かあり、その多くが今時、50円(当時)から乗れてしまうことです。昭和40年代以前にタイムスリップしたノスタルジックな料金でした。魅力のもう一つは、夢と学びの科学体験館が併設されていることです。そこでは、サイエンスショーが無料で見られたり、材料費程度の料金で科学実験ができます。ただし、科学実験には定員がありますので予約制です。朝、開館前に入り口に並んで、開館したらすぐに何時からの実験をするかの予約をすれば大方参加できると思います。でも、人気のある化学実験は、遅い時間に来ると、実験時間が午後の遅い方になるか、締め切りになることもあります。小学生低学年くらいでも、知的好奇心を揺さぶられる面白い実験も多いですので、科学心を育めてお勧めです。1例ですが、【写真】は、柊などの葉で葉脈アートを作る実験です。色づけした葉脈が浮き出ていて素敵でした。
    • 行った時期:2021年10月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年11月11日
    丶大さんの交通児童遊園への投稿写真1

    丶大さん

    自然ツウ 丶大さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 幼児が安く遊べる交通公園

    4.0
    • 家族
    刈谷の交通公園は安く幼児が遊べるベストポイント  でも冬は ちょっとー  さすが寒い
    隣のハバタッキーという児童館 ここは年中楽しめるベストポイント
    正式名は 夢と学びの体験館 小学生までは楽しめるでしょう  駐車場が少ないのが難点
     プラネタリウムはもちろん サイエンスショーは大人でも一緒に楽しめます  無料で工作もできます
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年3月6日

    miarannさん

    miarannさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 小さい子には最高

    4.0
    • 家族
    刈谷駅から歩いて行きました。駐車場は混んでいました。未就学児でも乗れる乗り物がたくさんあり、どれもリーズナブルに遊べます。
    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2019年3月14日
    ぽにょさんの交通児童遊園への投稿写真1

    ぽにょさん

    愛知ツウ ぽにょさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 安い!

    4.0
    • 家族
    ここは安いし乗り物も多いです。
    ゲームセンターにあるようなパトカーなど100円てあるようなものも、少し古いかんじはしますが、10円で乗れます。
    他は基本50円です。ジェットコースターもあります。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年1月31日
    りんさんの交通児童遊園への投稿写真1

    りんさん

    りんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 意外と本格的な遊園地だけど、すべて50円で利用できます。

    5.0
    • 家族
    刈谷駅のすぐ近くで駐車場も広く、しかもすぐ目の前にあって、鉄道でも自家用車でもアクセスしやすいところにあります。街中なので、あまりスペースは広くありませんが、ゴーカート、ジェットコースターやバイキングもあってなかなか本格的です。乗物の料金がすべて50円均一なのも魅力です。隣のスペースには、SLや昔の電車も陳列してあって、また、すぐ近くには、本格的なプラネタリウムのある児童館もあって、小学生くらいまでの子供を連れて1日遊べます。素晴らしい施設だと思います。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月13日

    yazawaさん

    yazawaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 小学生くらいの子供には最適です。

    4.0
    • 家族
    乗り物も結構たくさんあり、全てが低料金で、費用が安く済むことが何よりありがたいです。近くに、夢と学びの科学体験館があって、プラネタリウムや工作体験、日にちによっては、サイエンスショーも催されており、そちらも低料金または無料です。併せて楽しまれるのが良いと思います。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年9月29日

    yazawaさん

    yazawaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 児童遊園

    4.0
    • 家族
    児童遊園はじめて行ってみたかったので、かなり楽しめましたよ。子供達も大興奮してしまいましたよ。良かったですよ。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月19日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お子様連れファミリーにおすすめ!

    5.0
    • 家族
    こどものころは本当によく連れて行ってもらいました。小さい子でも遊べるアトラクションがたくさん用意されています。お値段もとても安くて、ファミリーにおすすめです!
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2018年9月13日

    ゆかたんさん

    ゆかたんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 子連れにおすすめ

    5.0
    • 家族
    なんといっても無料がうれしい。交通公園というだけあって信号や踏切もあって渡る練習ができます。室内のちょっとした遊び場もあっていいです。駐車場がやや少な目です。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月5日

    さくららさん

    静岡ツウ さくららさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水曜定休日

    3.0
    • 一人
    JR刈谷駅から程近く電車で行くには最適な児童遊園です。水曜日定休日なのでご注意下さい。駐車場が、混んでいる場合、市営駐車場30分ごと70円だそうなので利用された方がいいと思います。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月9日

    tyrelliさん

    愛知ツウ tyrelliさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

交通児童遊園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.