蒲郡海鮮市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アサリのすくい取り - 蒲郡海鮮市場のクチコミ
グルメツウ アケミさん 女性/70代
- 友達同士
地元の魚介や加工品が豊富に揃っており、アサリのすくい取りは両手いっぱい掴んで800円とオトクで楽しい。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月28日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
アケミさんの他のクチコミ
-
実相院(大分県豊後高田市)
大分県豊後高田市/その他神社・神宮・寺院
祈願すると病気が治ると言われる耳地蔵さんが大小2体安置されています。鎌倉時代末期から南北朝...
-
鋸山展望台
大分県杵築市/展望台・展望施設
展望台へ向かうまでの遊歩道には、野菊や植林に混じり、沢山の珍しい植物や巨石、奇石なども見る...
-
地獄蒸し工房 鉄輪
大分県別府市/体験観光
温泉からの蒸気熱を利用した調理法が楽しめます。食材をざるにのせて地獄蒸し釜の中に入れ、蓋を...
-
長崎鼻(大分県豊後高田市)
大分県豊後高田市/海岸景観
春は菜の花の黄色い絨毯が、岬にはキャンプ場、先端にある灯台からの眺めは絶景です。また波の浸...
蒲郡海鮮市場の新着クチコミ
-
水族館で見るような蟹が観られるお店
見るだけではなく買う事も、茹でて食すことも出来ます。特に蟹好きには一度は食したい蟹ではないでしょうか。
勿論、そればかりではなく、三河湾で採れたアサリや、渡り蟹、干物等、またメヒカリ、ニギス、ひげ長海老等の
加工品等も販売されており、ドライブの途中に立ち寄ってみてはどうでしょうか?詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年1月4日
-
7月の平日の午前中行きましたがガラガラ
平日の午前中とあってお客さん無し。マスクのオネエさんとおっちゃんいました。広いですが店員さん2人?
朝早いからかな?一度入店してほかも探したけど似たとこはもっとヒドくてまた戻りココでお買い物。生け簀もあり、捌いてくれるのかな?
干物の開きは帰って見るとノルウェー産とありました!?なんやー、三河湾産じゃないのか? でも旨かった。 保温小物は全て有料なんで用意していったほうがお得と思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月24日
-
土日祝日はとても賑わうのでしょう
名前の通り、海産物の大きな市場です。金曜日ではありましたが、平日だったせいか来場客が少なかったです。駐車場はとても広く、土日祝日はとても賑わうのだろうと思います。隣に寿司屋さんがありましたが、朝や夕方にしか営業しないのか、閉まっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月31日
- 投稿日:2019年6月5日
-
目を引く建物です
トライブしてて目が引いたので入ってみました。朝早く行ったので空いていました。もずくを見つけ、お店の方に これ、安いんですか?と尋ねると、安くも高くもないよ! との返答。なんだかその何気ない会話にほっこりして購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月21日
-
豊富な品揃えと割安な価格
1度目はマイカー、2度目は観光バスで訪ねました。最初は道路の看板が小さくて見逃してしまい、たどり着くのが
大変でした。行ってみると確かに品揃えが豊富で、値段も割合に良心的で、乾物物を一杯買って帰りました。
2度目も同様に乾物ものを買いました。温泉街からも近くて、地元でとれた新鮮な魚も多く販売しており、おすすめのスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月11日