お菓子の城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大人も楽しめる - お菓子の城のクチコミ
愛知ツウ あみハナさん 女性/30代
- カップル・夫婦
田舎道に白い立派なお城の外観がとても目立ちます。こちらではクッキー作りと工場見学をしに伺いました。参加者はほとんどが親子でしたがカップルできている方も何組かいました。簡単な作業でしたが大人も子供も楽しめるよう工夫していてとても良かったと思います。
- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年11月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あみハナさんの他のクチコミ
-
ピッツェリアマリノ 春日井店
愛知県春日井市/パスタ・ピザ
入ってすぐにピザを焼いているところがあり並んで待っていると芍薬をそそります。こちらはメニュ...
-
ネット予約OK
愛知牧場
愛知県日進市/牧場・酪農体験
夏休みに子供達を連れて美味しいソフトクリームを求めて行きました。着いてすぐに馬に乗りました...
-
日本モンキーパーク
愛知県犬山市/テーマパーク・レジャーランド
こちらは動物園と遊園地が一緒になった施設ですが、他と違うのは猿しかいないというところです。...
-
愛・地球博記念公園
愛知県長久手市/公園・庭園
万博の跡地でとても広く敷地内に子供が楽しめる施設がいくつかあります。夏は水遊び場に沢山の人...
お菓子の城の新着クチコミ
-
二度といきません
大人1300円子供1000円払って、何もすることがありませんでした。
ドレスを着たい女の子、スイーツバイキング、お菓子作り体験、以外には何もなく、飾ってあるデコレーション?も、何これ?というもの。
全てにお金がかかり、こんなに入場料を取っておいて、何もない。
滞在時間10分ほどでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月29日
-
カチューシャやリボンを持っていくと良いかも
1000円で子供にドレスを着せることができます。(大人もですが)でも貸してくれるのはドレスだけなので、頭と靴が不釣り合いになります。ドレスを着せる予定なら、予めカチューシャやリボンを持っていくと良いと思います。(リボンやカチューシャは売店でも売っています)
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月2日
-
空いてる
リトルワールドの帰りに寄りました。GWでも空いていて入りやすかったです。工場地帯の中にあります。クオリティーや価格設定は全体的に低めかと思います。期待しすぎず雰囲気を楽しむ物だと思います。
若いカップル、幼児連れの家族、女友達同士が、多かったです。お菓子作りに予約不要です。
この施設はアンケートBOXを設置して欲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月4日
-
ドレスが不清潔
SNS映えの為ドレスを着に行きました。
気になった事は、ドレスが臭い。とにかく臭い
どれもこれも臭い。。色んな人が着るので仕方ないと思いますが来ただけでも臭う。信じられませんでした。
他にも店員の態度も気に入りませんでした。
SNS映えにはなりますがとても不愉快でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月18日
-
スイーツ満喫!
子供の友達親子と出かけました。生地や型を自由に選べるクッキー作り体験をして、みんな集中して思い思いのクッキーを作って楽しめました。生地は一色ずつ販売されているので、友達とシェアして買うといろいろな色が使えて成型の幅が広がります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年12月13日