メナード美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
幅広い絵画 - メナード美術館のクチコミ
Mochaさん 女性/30代
- カップル・夫婦
小さい美術館と思いきや、マネの絵画を所蔵しているなど、日本画など幅広く楽しめます。
ホールでは美術体験などできるイベントをやっている時があります。
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Mochaさんの他のクチコミ
-
篠島つり天国
愛知県南知多町(知多郡)/その他名所
大小さまざまな魚が放されているので結構釣れます。 竿とかエサもあるので手ぶらで行けるのが嬉...
-
三ヶ根山スカイライン
愛知県西尾市/海岸景観
道はクネクネしていますが、初夏には道路際いっぱいに紫陽花がキレイに咲き乱れています! ゆっ...
-
幸田文化公園の枝垂桜
愛知県幸田町(額田郡)/動物園・植物園
だいたいそめいよしのの後に満開になるしだれ桜。 4月中旬頃まで楽しめます。 しだれ桜まつり...
-
ふじの回廊
愛知県豊田市/公園・庭園
色とりどりの藤が咲き乱れる春には藤まつりが開催され、バザーなどもやっています。 藤棚の下の...
メナード美術館の新着クチコミ
-
こぢんまりとした美術館
団体バスツアーで訪れました。
個人の駐車場はありますが、バス駐車場はありません。
まずは別館で、スタッフの説明を受け、本館の美術館に入りました。
展示室が1〜5まであり、私立の美術館なので、規模は小さめです。
著名な画家の絵画も多くありますが、私は美術に疎いので、知らない画家の作品のほうが多かったです(笑)。
なので、少し時間を持て余してしまいました。
ちなみに、こちらはすべて写真撮影NGです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年6月15日
-
街中にある美術館。数は少ないですが有名な画家の絵がそろっていました
小牧山城から小牧駅へ戻る途中に立ち寄りました。
メナード化粧品の創業者夫婦のコレクションを展示しているそうです。
展示室は4つだけなのでさほど展示されている絵画は多くないですが、ゴッホ、ルノアール、シャガールなど日本人の好きな印象派の画家の絵画がそろっていました。
ゴッホがミレーの絵をモチーフにした絵が気に入り、絵葉書を購入しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月18日
-
絵画中心のシンプルな展示、小牧山訪問時に寄りやすい
小牧駅より徒歩で訪問している場合、横道1本逸れればこの美術館に行けますので、小牧山を訪問したついでに寄れる施設としては、かなりアクセスがいいです。
自分が訪問している時には『絵画』が中心でした。陶器や彫刻も良さがあるんですが、やはり美術館の主役は絵画だと思っていますので、非常に自分好みの展示でした。音声ガイドはありませんが、一つ一つの展示にきちんと説明文がついていて、芸術に疎い自分でも取っ付きやすい内容の展示でした。数はそれほど多くは展示されていませんが、モネの絵(睡蓮ではない)など、自分でも名前を聞いたことあるような有名作家の絵もありますので、勉強されてる方はもっと面白い施設だと思います。
市や県が運営していないと思われるため、入場料は900円と公営の運営している美術館と比べたら高いかもしれませんが、内容的には悪くなかったと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月23日
-
美術館
マネをはじめとする印象派以降のヨーロッパ絵画や、
明治・大正・昭和から現代に至る日本画・日本洋画、彫刻、工芸、古美術の約1,400点を収蔵だそうです。
月曜日が定休日です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月9日
-
芸術のよさが
芸術のよさが分かる人はこの美術館に行ってみるのがいいでしょうね。気になる作品も見つかってくるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年5月12日