伊賀の国 大山田温泉 さるびの
- エリア
-
-
三重
-
伊賀・上野・名張
-
伊賀市
-
上阿波
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
あきちゃんさんのクチコミ
-
ぬるぬる
泉質はぬるぬる感が強くて、この泉質がすきなので、とてもうれしかったです、人気な施設みたいで、たくさんの方か利用されていました。野菜なども売られていたのがうれしかったです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年4月19日
あきちゃんさんの他のクチコミ
-
鶴仙渓
石川県加賀市/運河・河川景観
秋には紅葉が色づき素敵なのでしょうが、夏は、緑が多い茂って普通の川に見えました。川床もされ...
-
山中温泉 ゆげ街道
石川県加賀市/町並み
山中温泉の中心はゆげ街道です。全長1キロくらいでしょうか。お土産さんがらならんでいます。総...
-
ネット予約OK
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
石川県小松市/産業観光施設
広い敷地内は昭和感ある空間でした。いろいろな体験施設があり、家族でゆっくり楽しめそうでした...
-
ネット予約OK
丸岡城
福井県坂井市/史跡・名所巡り
それほど高くはない所にお城があるので、駐車場からも比較的少ない階段で行けます。お城内で上の...
伊賀の国 大山田温泉 さるびのの新着クチコミ
-
温泉で傷を癒す忍者の気分になれます
名阪国道を降りてから、伊賀の服部川に沿って走ると山間の静かな場所に佇んだ立派な和風の温浴施設が見えて来ます。施設の入り口付近の駐車場は、数が少ないので雨が降ると混雑していました。
山側には、車中泊用の駐車場とキャンプ場があります。今回は、私達は夜からお邪魔したのでゆっくり温泉とは行きませんでしたが、車中泊を利用して翌日は、伊賀上野城と忍者博物館にも立ち寄り観光を楽しませて頂きました。次回は、キャンプ道具を持ち込み、温泉をメインで楽しみたいと思います。6月に利用しましたが長湯出来るくらいの源泉温度で、肌にも柔らかくてお湯が吸い付いて来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月17日
-
山の中でゆっくり
自然の中に有る温泉です。
露天風呂に浸かりゆっくり出来ました。昼食もレストランで美味しく頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月1日
-
匂いが
初めて利用しました。休日の夕方で家族連れが多くいました。
施設は古い感じで靴を預けるとスリッパはありません。廊下の床には大きなシミが何個もあり気になりました。
じゃらんで予約して、受付で予約画面を見せると引換券がもらえ、2階の大浴場に向かいますが分からず。
2階への行き方を受付で聞きました。教えてくれましたが親切とは言えず。
浴場は脱衣所で塩素の匂いがしていて、浴室はかなり塩素の匂いがたち込めていました。気分が悪くなる程です。
数分で限界になり、露天風呂へ行くと幾らかは塩素の匂いはマシになりました。
入浴後も身体についた塩素匂いが取れず、家に帰ったらすぐにお風呂にはいりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月24日
-
予想以上に
良かったです。広々していて子どもも探検できる感じで楽しめました。近所にあれば良いのに、と思う感じでした。また、近くに行く機会があれば利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月8日
-
山の中にぽつんと一軒家
泉質ばっちりです。ご家族でまったりできます。
今回は利用していませんが、ランチをスタッフに強くおすすめされました!次回はランチ利用してみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月2日