1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 湖西の観光
  5. 高島市の観光
  6. 道の駅 マキノ追坂峠
  7. 道の駅 マキノ追坂峠のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 マキノ追坂峠のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全115件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 滋賀の魅力がぎゅっ

    5.0
    • 家族
    滋賀観光後には必ず寄ります。地元野菜や手作り惣菜、雑貨など季節ごとに楽しませて頂いています。高島ちぢみの衣料品がお気に入りです。
    • 行った時期:2024年12月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月4日

    みぽりんさん

    みぽりんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 道の駅感が無い

    1.0
    • 一人
    産地直売所感が否めない…野菜しか無い幹事で…
    もう少し食事が出来る店が無いと流行らないかな…
    名物料理を商いして下さい。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月27日

    シエンタさん

    お宿ツウ シエンタさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の野菜やお弁当等もあり、トラックや車が以外に多いのも(メタセコイヤのお土産物屋より)納得でした。

    4.0
    • 友達同士
    そんなに値段も高くなく、奥に併設されているカフェ?から山並みの景色も見れて良かったです。循環バスで里の秋風景も良く見れて雨の気分も気にならずに気分転換の旅になりました。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月4日

    ウッチャンさん

    ウッチャンさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • スタッフさんがとても優しい

    4.0
    • 家族
    焼きサバ寿司を目当てに行き、購入する事ができました。とっても美味しかったです。
    駐車場の排水溝に、鞄から家の鍵が落ちてしまい困っていると、社員の男の方が色々な物を持ってきてくださり、一生懸命に鍵を取ろうとしてくださいました。数十分格闘してくださり、なんとかカギを取る事ができました。本当に助かりましたし、イヤな顔1つせず、一生懸命対応して下さった優しい社員さんに、ほんとに感謝しています。
    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月7日

    りんごちゃんさん

    りんごちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 地元特産品が多数

    5.0
    • カップル・夫婦
    福井県方面に行くときはこのルート利用することが多いです 駐車場も広くもちろんトイレもきれい 地元特産品のものがたくさん置いてあり併設されているレストランもオススメ
    • 行った時期:2021年3月
    • 投稿日:2021年3月13日

    雪さん

    雪さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 休憩にもってこい。

    4.0
    • カップル・夫婦
    琵琶湖南側から北上していくとちょっと山あいに入ったくらいにあります。コンビニは点在していますが食事処などはあまりない場所ですからちょうどいい休憩場所だと思います。
    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年3月11日

    あからなーたさん

    グルメツウ あからなーたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ランチをいただきました

    4.0
    • 家族
    レストランがあるので、ご飯をいただくことができます。
    このレストランから琵琶湖が見えるので、景色も良かったです。
    道の駅なので、野菜やご当地のものを買うことができます。
    • 行った時期:2020年2月5日
    • 投稿日:2020年2月19日
    たけきちさんの道の駅 マキノ追坂峠への投稿写真1

    たけきちさん

    たけきちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 休憩施設としてはもってこいの場所です。

    5.0
    • 一人
    福井県から滋賀県に入り最初の道の駅になります。敦賀市疋田の国道8号線からの分岐からは道も暗く目が疲れます。
    駐車場もかなり広く、休み中はトラック等の大型車は勿論のこと他府県ナンバーの乗用車が休憩している様がいつでも利用時には見受けられます。
    昼間は奥琵琶湖の眺望が素晴らしいとのことですが、距離や位置関係からやはり休憩施設としての役割が高い様に思えます。無理して事故を起こす前のひと休みと書かれたポスターのキャッチフレーズが肌で感じることのできる場所でした。
    • 行った時期:2019年12月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月19日
    たかちゃんさんの道の駅 マキノ追坂峠への投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 マキノ追坂峠への投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 マキノ追坂峠への投稿写真3

    たかちゃんさん

    滋賀ツウ たかちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • レストランが主役?

    4.0
    • カップル・夫婦
    北陸に行くために、湖西道路(国道161号)を使って北上する途中で寄りました。大津方面から来ると、琵琶湖の眺めの良い湖西道路を過ぎて周囲の景色が山々に変わり、さあこれから滋賀・福井県境の峠道にさしかかるぞという場所にあります。近くにコンビニもなく、トイレ休憩するのにうってつけです。帰りに夜遅く通りかかりましたが、駐車場は車中泊らしいトラックや車でいっぱいでした。
    売店よりはレストランが主役になっている道の駅だと思いました。売店で売られている土産物は、申し訳ないがどれも値付けが高かった。対してレストランは、そば・うどんが中心でリーズナブルな値段でした。ただしレストランの営業時間は季節によって変わる上に、閉店が早そうなので事前に調べておく必要があります。後で知りましたが、レストランからは琵琶湖が見えるそうです。この道の駅を利用するなら、レストランとトイレと駐車場ですね。
    • 行った時期:2019年9月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月5日
    こぼらさんの道の駅 マキノ追坂峠への投稿写真1
    • こぼらさんの道の駅 マキノ追坂峠への投稿写真2
    • こぼらさんの道の駅 マキノ追坂峠への投稿写真3
    • こぼらさんの道の駅 マキノ追坂峠への投稿写真4

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 高島市マキノ町国道161号線沿いにある道の駅

    4.0
    • 家族
    今までにも何度か利用している道の駅です。
    休憩に立ち寄り、地元野菜などを購入しました。
    その後近くにある清水桜を見に行きました。
    • 行った時期:2019年4月11日
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月1日
    しどーさんの道の駅 マキノ追坂峠への投稿写真1

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

道の駅 マキノ追坂峠のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.