高島市マキノ農業公園マキノピックランド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観光果樹園 - 高島市マキノ農業公園マキノピックランドのクチコミ
グルメツウ きちかずさん 男性/40代
- カップル・夫婦
[一番のおすすめポイント]産直販売所
高島市マキノ農業公園マキノピックランドは、自然豊かなマキノ町にある観光果樹園で、産直販売所もあり旬の野菜や果物もありますよ!
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きちかずさんの他のクチコミ
-
成吉思汗 だるま支店
/焼肉
成吉思汗だるま本店は、店内は狭くカウンター10人も座ればいっぱいになっちゃう店で、だるまの成...
-
えびそば 一幻
北海道札幌市中央区/ラーメン
えびそば一幻さんで、味噌味の太麺ストレートで頂きましたが、独自性の海老の風味のラーメンは他...
-
札幌市中央卸売市場場外市場
北海道札幌市中央区/その他軽食・グルメ
札幌場外市場は、通りを挟んで両側に大小のお店が並んでいて、ランチも出来るお店もたくさんある...
-
サッポロビール園 ジンギスカンホール
北海道札幌市東区/焼肉
サッポロビール園は、赤レンガの建物になっている雰囲気が凄くいい店で、北海道名物のジンギスカ...
高島市マキノ農業公園マキノピックランドの新着クチコミ
-
季節ごとに違った表情
メタセコイア並木に魅了されて、今のところ年2回ペースで見に行っています。雪化粧した並木だけが見れておらず、早くお目にかかりたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年11月2日
-
雪景色
多分、時期は過ぎていたので、木の葉は、ありませんでしたが、雪景色で、それはそれでよかったです、駐車場も、あり、止めやすいし、わかりやすかったです、
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年2月12日
-
子供達は初めての体験
家族旅行の途中、栗拾いと芋掘り目的で立ち寄りました。栗はとっても大きく
30分位でネット1袋(大人1kg/人、子供0.5kg/人)が一杯になりました。
栗の木の周りに沢山の実が落ちていたので、20〜30m歩き回る程度で
収穫出来たのは楽で良かったと思います。虫食いも無く綺麗で、帰ってから早速
栗ご飯にして美味しく頂きました。未だ未だ沢山残っています。
芋掘りも栗の木の直ぐ近くの畑にあり、子供達は初めての体験が出来て楽しい
時間が過ごせました。
レストランや売店があり、家族連れにはお勧めのスポットだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年10月4日
他2枚の写真をみる
-
珍しい種類のぶどうが食べられる。
ブドウ狩りは初めてでしたが、あまり市販されていない種類を食べることができました。味も抜群です。日曜でしたが。コロナのせいか混雑もなく、ゆったりできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月2日
-
お子さんにお勧めです。
私たちはブルーベリー狩りの体験をしました。30分はあっという間に過ぎてしまいます。幼稚園児から上のお子さんにはお勧めです。ジェラードはとてもおいしくて、多くの方が購入されて召し上がっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月25日