遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

本家尾張屋のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全89件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 老舗

    5.0
    • 友達同士
    おいしいお蕎麦を食べたいならここ、と言われて連れて行ってもらいました。
    老舗で、献上されるお蕎麦らしいです。たしかに、おいしい。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年7月8日

    すももさん

    グルメツウ すももさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史ある建物に感動

    4.0
    • 友達同士
    歴史ある建物に感動することと思います。入り口で待たされても大変広い建物のため席が整い次第すぐによばれることができます。お蕎麦も美味しいですが衣笠丼が地元民には人気。
    • 行った時期:2016年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月14日

    よねさん

    京都ツウ よねさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立派な建物に京都らしさを感じる

    5.0
    • 友達同士
    立派な建物に京都らしさを感じます。お蕎麦も美味しいですが、地元民には衣笠丼が愛されています。リーズナブルですのでぜひ。
    • 行った時期:2016年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月3日

    よねさん

    京都ツウ よねさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産に、蕎麦素麺とつゆを買って帰る

    5.0
    • 友達同士
    お店で食事した後に、お土産を買って帰ります。
    京都では珍しい濃いめの濃縮つゆと、蕎麦素麺が絶品です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月20日

    こぢちゃんさん

    グルメツウ こぢちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 宝来そば

    4.0
    • カップル・夫婦
    本家尾張屋さんは、老舗のお蕎麦屋さんで、宝来そばが名物です!
    五段重ねの漆器にそばが入っていて、一段づつ違った薬味で頂けますよ!
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月11日
    やすきちさんの本家尾張屋への投稿写真1

    やすきちさん

    京都ツウ やすきちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 外国人観光客

    4.0
    • カップル・夫婦
    アジア人の観光客が多かったです。ガイドらしき方がとても有名な蕎麦屋だなどと説明をしていたので、海外でも名が知れているようです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2017年2月2日

    ボルさん

    北海道ツウ ボルさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 室町時代からの老舗蕎麦屋

    4.0
    • カップル・夫婦
    烏丸御池から近いところにある蕎麦屋で、創業はなんと室町時代という老舗です。店舗も歴史を感じられる建物でした。でも値段は手頃な価格で、気軽に入ることができました。蕎麦はもちろんお出汁が上品でおいしかったです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2017年5月7日

    マルンマーレさん

    グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都のお蕎麦屋さん

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔からある京都のお蕎麦屋さんです。おそば自体がとっても美味しいです。街中から少し離れてるのですが行く甲斐ありです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年2月18日

    yukiさん

    グルメツウ yukiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御用蕎麦司とは宮内庁御用達のこと

    4.0
    • カップル・夫婦
    暖簾に掲げた御用蕎麦司の文字、今でいえば宮内庁御用達ですよね。 老舗の多い京都でも540年以上の歴史を誇る老舗蕎麦菓子と
    お蕎麦のお店。 お蕎麦だけではなく名物のお菓子(蕎麦もち、そば板など)も店内で食べることが出来ます。 そば板は固いので歯の悪い人は注意が必要です。
    • 行った時期:2016年2月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月2日

    coscobさん

    京都ツウ coscobさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • そばまんじゅうが好き

    4.0
    • 一人
    応仁の乱の時代から続く老舗中の老舗のお蕎麦屋さん。
    そばまんじゅうがおいしいです。
    素朴なんだけど、上品なお味です。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月9日

    momiさん

    京都ツウ momiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

本家尾張屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.