遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ASOBIYUKU 京都るり渓温泉

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

さとこさんのクチコミ

  • 大自然

    3.0

    家族

    都会の人にしたら田舎で川も山もあってバーベキューをしたり自然が満喫できます。
    ただ山の中なので、行くまでのくねくね道で弱い人は車酔いします。
    園部駅から送迎バスあり。
    チーズケーキが美味しいです。お風呂事態はスーパー銭湯並かなぁ。

    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月12日

    さとこさん

    さとこさん

    • 女性/30代

さとこさんの他のクチコミ

  • 湊町リバープレイスの写真1

    湊町リバープレイス

    大阪府大阪市浪速区/その他観光施設

    5.0

    昼間に堀江や船場で買い物をして、夜にこのちかくで飲みにいくのに最適です。 ぶらぶら歩きなが...

ASOBIYUKU 京都るり渓温泉の新着クチコミ

  • 館内は綺麗なので星二つ

    2.0

    家族

    リニューアル後に初めて利用しました。
    受付はタッチパネルに変わり、画面を押すと予約のボタンもなく…困りました。
    スタッフ1人目がタッチパネルだけで入館できると言いましたが、実際はフロントにも行かなければ行けません。
    スタッフ2人目に確認すると、下駄箱1人一つ鍵を持ち(子供の靴も別で入れる)、鍵をタッチパネルでかざす→右下にあるキッズスペース利用ボタン?0円ボタン押す(人数分繰り返しやる)→フロントで予約確認→帰りはフロントで精算
    下駄箱の鍵に館内の飲食代、岩盤浴の入場する際のキーになっているため、落とさないか子供に持たせるのが非常に怖かったです。みなさんどうしてるんだろう…
    実際に鍵がプールの中に落ちていて、届けました。
    子供は腕に巻くテープにしてほしいです。
    一部のフロントのスタッフの方、言い方キツイです。
    帰る際は、館内着やタオルはフロントではなく、お風呂場のでた所の隅に回収ボックスがあります。
    主人がスタッフさんが忙しそうに回収していたため遠慮してフロントに持っていったら、回収ボックスにいれてください!と話も聞かず、言われていました。それはないだろう…
    別にフロントに返してもいいじゃないですか。他にもあるけど疲れるのでこれくらいで…疲れました。
    …利用したことがある方ならわかると思いますが、フロントの横に回収ボックスがあるなら戻りますけど、…人が多いと戻るのもめんどくさいシステムです。
    るり渓を楽しみに行ったのに、スタッフの指導ができておらず、モヤっとした1日でした。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月29日

    なはやさん

    なはやさん

    • 女性/30代
  • BBQ

    3.0

    カップル・夫婦

    初めて利用しました。
    飲み放題をつけました。
    飲み放題の場所のお酒がカラとか
    段取りが悪すぎて楽しさが半減しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年7月29日

    そらさん

    そらさん

    • 女性/50代
  • 子連れにめちゃくちゃおすすめです。

    5.0

    家族

    外にもたくさん遊べる場所があり、しかも空いてます。
    雨の日は室内遊具もあります。こちらは土日は混雑します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月23日

    あやぱんまんさん

    あやぱんまんさん

    • 女性/40代
  • 家族4人で利用しました。

    1.0

    家族

    るり渓がリニューアルし子供が遊ぶエリアなども沢山増えていると知り家族で遊びに行きました。
    野外エリアは夏なので暑かったですが程よく影もあり子供も思い切り遊んでいて良かったです。

    が、しかし
    問題はるり湯という温泉施設と屋内遊び場がある建物に移動してから。

    本来会計機に全員分のセンサーをかざさないと行けなかったようですがまずどのタイミングでもそんな説明はなくお金を払っていざ出ようとするとセンサー反応せず。
    払えていない分があるから払えと言われ帰るのにものすごく手間取りました。

    初めて行くところなんて説明をわかるように書いておいてくれないと分からないです。
    とても不親切な所だなと思いました。

    もう行かないと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月28日

    しおりさん

    しおりさん

    • 女性/20代
  • 全体的には良かった

    2.0

    家族

    全体的に食事も良かったですが、ラッシュガードやTシャツを着て入っている人が多く、お風呂とプールの更衣室が水浸しでした。
    ちゃんと乾かしてから移動する方も居ますが、沢山のお客さんがいるので直ぐに床が濡れてしまいます。ちゃんと乾かしたら、食堂(レストラン)水着で移動できるようにして欲しいですしこのままだと毎回着替えて移動していたら大変ですので改良して欲しいです。
    あとは、受付の女性が愛想があまりなかったのが残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月15日

    けいさん

    けいさん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.