遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

川崎橋

美しい橋です_川崎橋

美しい橋です

写真_川崎橋

写真

川崎橋_川崎橋

川崎橋

川崎橋
川崎橋
  • 美しい橋です_川崎橋
  • 写真_川崎橋
  • 川崎橋_川崎橋
  • 川崎橋
  • 川崎橋
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    38%
    普通
    63%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.2

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

川崎橋について

天満と都島区網島町を結ぶ、大川に架かる自転車・歩行者専用斜張橋。
大阪市北区天満と都島区網島町を結ぶ、大川に架かる自転車・歩行者専用斜張橋。橋が架かった場所には、江戸時代に天満川崎と備前島を結ぶ渡しがあり、付近に家康を祀る川崎東照宮や、町奉行所付御救米蔵として建てられた川崎御蔵、破損奉行屋敷、町奉行与力屋敷などが建った。明治10年(1877)、私設橋が架けられ通行料一人三厘を徴収したことから、「ぜにとり橋」と呼ばれていたらしい。この橋も明治18年(1885)の大洪水によって流失へ。現在の橋は昭和53年、中之島公園と千里万博公園を結ぶ大規模自転車道の一環として架設され、橋形式は高い塔からケーブルを出し、桁を吊った橋長129.2m、幅員3mの二径間連続斜張橋で、歩道橋として振動が少ないよう、また河岸公園地の橋として環境と調和するよう設計に配慮されたとして、土木学会から賞を受けている。この橋の近くで、春の造幣局桜の通り抜け、夏の天神祭船渡御などの行事が行われるため通行者も多い。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒530-0043  大阪府大阪市北区天満1丁目〜都島区網島町 MAP
06-6615-6818
交通アクセス (1)京阪本線「天満橋駅」より徒歩7分

川崎橋周辺のおすすめ観光スポット

  • まさどさんの造幣博物館への投稿写真1

    川崎橋からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    造幣博物館

    大阪市北区天満/博物館

    4.1 42件

    12時3分前ぐらいに到着し、手指の消毒をしたり入管手続きをしていたらちょうど12時になりま...by 5241さん

  • まほうびん記念館の写真1

    川崎橋からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    まほうびん記念館

    大阪市北区天満/博物館

    4.4 5件

    あったかいお茶をいつまでも保温してくれる素晴らしい魔法瓶。まるで魔法ですよね。中がガラスの...by ちまこさん

  • bossさんの造幣局[工場見学]への投稿写真1

    川崎橋からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    造幣局[工場見学]

    大阪市北区天満/産業観光施設

    • 王道
    4.2 775件

    大阪に用事があり、宿泊先のホテルから近く運よく先着予約が取れたので訪問しました。 テレビで...by ともちんさん

  • しーのさんのKPG RIVER CRUISEへの投稿写真1

    川崎橋からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    KPG RIVER CRUISE

    大阪市北区天満/屋形船・納涼船

    -.- (0件)

川崎橋のクチコミ

  • ここからの夜景が最高です

    4.0

    家族

    昨日、大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきましたが、桜はまだ蕾のままの状態のものが多く残念でした。見終えたあと駅まで行くのにこの橋を通るとその夜景が凄く綺麗なのです。
    川沿いの桜は満開でその川にはライトアップされた屋形船も見えます。
    高層ビル群も煌びやかです。
    そしてここからはなんといってもあの大阪城もみることができます。
    造幣局が残念だった分ここからの景色が存分に楽しめたので良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月14日

    かあさんさん

    かあさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 橋上から見るさくらも良し

    4.0

    カップル・夫婦

    天満方面(造幣局南門あたり)から大阪城方面に架かる橋です。造幣局のさくらの通り抜けに行く際に通ったのですが、橋を通行する人、橋の上から大川沿いの桜の写真をとる人で混雑してました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月9日

    まるーんさん

    まるーんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • とても綺麗な形をしています

    4.0

     大川 (旧淀川) に架かる歩行者・自転車専用の橋です。
     橋の構造が、高い塔から多くのケーブルを出して桁を吊った斜張橋というタイプで、とても綺麗な形をしています。 1978 (昭和53) 年に架けられたものです。
     桜の通り抜けで有名な造幣局の南門に近いところにある橋です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2014年5月8日

    雷雷クーンさん

    雷雷クーンさん

    • 東京ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

川崎橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 川崎橋(カワサキバシ)
所在地 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1丁目〜都島区網島町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)京阪本線「天満橋駅」より徒歩7分
ホームページ https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000016727.html
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

川崎橋に関するよくある質問

  • 川崎橋の交通アクセスは?
    • (1)京阪本線「天満橋駅」より徒歩7分
  • 川崎橋周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 川崎橋の年齢層は?
    • 川崎橋の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 川崎橋の子供の年齢は何歳が多い?
    • 川崎橋の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

川崎橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • topologyさんのオールスター大阪ウォークへの投稿写真1

    オールスター大阪ウォーク

    • 王道
    4.1 264件

    海外からの観光客と触れ合うこともできるし、大阪について改めて色々と知ることができます。 大...by えみちゃんさん

  • まっぴーさんの新井ビルへの投稿写真1

    新井ビル

    • 王道
    4.0 71件

    1922年に建てられたとても重厚感のある建物です。 レトロな雰囲気のビルで今も人々に愛され...by ひーさんさん

  • まるーんさんの日本銀行大阪支店旧館への投稿写真1

    日本銀行大阪支店旧館

    • 王道
    4.0 118件

    11月27日に行きました 昨年は 自粛で 行けなかったので 今年は 楽しみにしていました 11月...by みきさん

  • ノリさんの中之島公園(大阪府大阪市)への投稿写真1

    中之島公園(大阪府大阪市)

    • 王道
    4.2 776件

    街中からもアクセスしやすい中洲の公園。薔薇のシーズンに伺いましたが、とってもきれい。かなり...by エミさん

川崎橋周辺でおすすめのグルメ

  • ぐりさんのCafe Tokionaへの投稿写真1

    川崎橋からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    Cafe Tokiona

    大阪市北区天満/カフェ

    4.2 7件

    モーニングの時間帯にお邪魔しました。 とってもおしゃれなお店。とても静かな雰囲気で、子連れ...by サユさん

  • 恕庵の写真1

    川崎橋からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    恕庵

    大阪市北区天満/その他各国料理

    5.0 1件

    家庭料理といっても自宅ではこのクオリティの料理は作ることが難しいおばんざいがいただけます。...by mimiさん

  • 満福ホルモンの写真1

    川崎橋からの目安距離
    約880m (徒歩約12分)

    満福ホルモン

    大阪市北区天満/焼肉

    5.0 1件

    大阪天満宮より徒歩10分以内で行けるお店です。新鮮なホルモンがお手頃な値段で食べられます。...by みやさん

  • こむぎっちさんの一富士食堂への投稿写真1

    川崎橋からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    一富士食堂

    大阪市北区天満/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    昭和レトロ系な大衆食堂ですが、中は清潔で掃除が行き届いてます。 男性客が多いですが、女性客...by こむぎっちさん

川崎橋周辺で開催されるイベント

  • 天神祭の写真1

    川崎橋からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    天神祭

    大阪市北区天神橋

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    日本三大祭の一つに数えられる「天神祭」は千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっています...

  • 天神祭奉納花火の写真1

    川崎橋からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    天神祭奉納花火

    大阪市北区天神橋

    2024年07月25日

    0.0 0件

    千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっている「天神祭」で、奉納花火が行われます。大阪の...

  • 星愛七夕まつりの写真1

    川崎橋からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    星愛七夕まつり

    大阪市北区天神橋

    2024年07月07日

    0.0 0件

    大阪天満宮に笹飾りと茅の輪が設置され、参拝者は願い事を書いた短冊を飾ったり、琵琶湖の葦で作...

  • 露天神社(お初天神) 例大祭(夏祭)の写真1

    川崎橋からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    露天神社(お初天神) 例大祭(夏祭)

    大阪市北区曾根崎

    2024年07月19日〜20日

    0.0 0件

    梅田の繁華街で、“お初天神”の名で親しまれる露天神社の夏祭が行われます。宵宮には、拝殿横の...

川崎橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.