海遊館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供におススメ - 海遊館のクチコミ
みかちゃんさん 女性/20代
- 家族
平日に行ったのですが、外国人の方がとても怖く、割り込んで来たりマナーが悪かったです
子供はやっぱりジンベイザメに見とれていました。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みかちゃんさんの他のクチコミ
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
大阪府大阪市此花区/テーマパーク・レジャーランド
夜のジョーズに初めて乗ったのですが、明るい時より迫力がありとても怖く子供は大泣きでした! ...
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
大阪府大阪市此花区/テーマパーク・レジャーランド
平日に行ったのですが、外国人の方がとても多く、割り込んで来たりマナーも悪かったです。 子供...
海遊館の新着クチコミ
-
5歳の子供とデートに
行った時期が万博と被ってしまい、海外の方も沢山いて、凄い人混みでした。10メートル程のエスカレーターで最上階からジンベエザメの巨大水槽を中心にグルグルしながら降りて行くちょっとしたアトラクションの様でした。海遊館は海の生物の観察・研究施設と思って行ってください。他の水族館の様にショーやエサやり体験などを期待してる方には不向きだと思います。お食事をしながら、スタッフさんがしっかり観察し書き込んでる姿を見てると迷惑かけたらアカンなって思いましたwww私は5歳の子供にジンベエザメを見せてあげたくてお邪魔しました。大好きなジンベエザメに会えて子供は大喜びでした。そしてナニ?ナニ?攻撃にあいながらも子供なりに生物の勉強をしてるんだなって感動しました。また会いに行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月22日
-
巨大な水槽
水族館最上階へエスカレーターで上がり、高さ10m程もある円筒水槽の周りをフロント階まで巡っていきます。巨大な円筒水槽内を悠然と泳ぐ2頭のジンベエザメをはじめ、沢山の魚達を様々な角度から眺める事が出来ます。巨大水槽以外も環太平洋各地の海を模した水槽や、水辺の生き物など多彩な展示で見応えがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年6月26日
-
大きな水族館です!!
とても深い水槽でした!見せ方が凄く良いです。
ジンベイザメやエイなど大きな生き物でも悠々と泳いでいて
ストレス無く過ごしてる様に見え見てるこちらも楽しかったです。
カワウソなども、楽しそうに泳いでいたので
ちゃんと考えられて作られててとても感心しました。
遊覧船も楽しく乗れてもっと次回はゆっくり来たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月30日
-
バックヤードツアーがおすすめ!
以前から気になっていたバックヤードツアー(有料)に参加しました。
ジンベイザメを上から見ることができ、カイくんとユウちゃんの見分け方から、海水のメンテナンスや照明のことまで、行かなければ気付かなかったようなことを教えていただくことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月10日
-
展示の仕方が上手い!
餌やりなどのいろいろなアクティビティがあり、面白かったです。展示の仕方が工夫されていて、大人3人で行きましたが、本当に楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日