慶沢園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人混みに疲れたら - 慶沢園のクチコミ
大阪ツウ hocsaiさん 女性/30代
- 友達同士
広々と落ち着いた庭園です。休憩所の窓からの景色が絵のようでした。夏場は虫が多いので虫よけを忘れずに!
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
hocsaiさんの他のクチコミ
-
京大白浜水族館
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/水族館
和歌山に住む魚を中心に展示しています。グラスボートから見た魚や、食べたことのある魚が泳いで...
-
白良浜露天風呂「しらすな」
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/その他名所
ずっと海水浴してたら冷えてきたので、すこし温泉で温まることにしました。水着のまま200円で気...
-
SHIRAHAMA KEY TERRACE
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/その他各国料理
美味しいパン屋さんが入ってて、イートインスペースもあります。食事なしプランで宿泊して、朝は...
-
白浜温泉 崎の湯
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/その他風呂・スパ・サロン
入り口の前に、駐車場とトイレと100円の貴重品ロッカーがあり、場内はカギなしのロッカーです。...
慶沢園の新着クチコミ
-
慶沢園の2025年06月の口コミ
大小3つの島が浮かぶ池の周囲の林間を回遊し鑑賞する様式(林泉回遊式)で、全国から名石・名木を集めた広大な庭園となっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月12日
- 投稿日:2025年7月14日
-
日本庭園
天王寺公園の中、大きな池のある日本庭園でした。大阪の豪商であった住友家から寄付されたものだそうです。
2月頭だったので彩はいまいちでしたが池を中心とした庭園はお見事。
昔のお金持ちはスケールが違いますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月7日
-
林泉回遊式庭園です!
入園料150円。住友家第15代吉左衛門が造営したものです。中央に池を配し、とっても素敵な庭園です。少し遅かったですが、まだ紅葉もきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月17日
-
Keitaku garden
Access is convenience, not far from subway station. The garden is beautiful, there are many species of flowers and trees over there.
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月6日
-
都会の中に日本庭園
何度も天王寺には行っていますが、このような庭園があるとは知りませんでした!外国人観光客もたくさんいて皆さんそれぞれ日本庭園の雰囲気を楽しんでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年1月31日
オオガタペンギンさん



