遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

口縄坂

坂下から_口縄坂

坂下から

大阪散策_口縄坂

大阪散策

口縄坂_口縄坂

口縄坂

口縄坂_口縄坂

口縄坂

石碑_口縄坂

石碑

口縄坂C_口縄坂

口縄坂C

口縄坂B_口縄坂

口縄坂B

口縄坂A_口縄坂

口縄坂A

口縄坂@_口縄坂

口縄坂@

口縄坂
  • 坂下から_口縄坂
  • 大阪散策_口縄坂
  • 口縄坂_口縄坂
  • 口縄坂_口縄坂
  • 石碑_口縄坂
  • 口縄坂C_口縄坂
  • 口縄坂B_口縄坂
  • 口縄坂A_口縄坂
  • 口縄坂@_口縄坂
  • 口縄坂
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    52%
    普通
    28%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    3.6

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.8

口縄坂について

先人たちが静かに眠る寺社、大阪を愛した作家の石碑。上町台地の坂道で大阪の歴史を見つけよう。
大阪市天王寺区にある真言坂(しんごんざか)、源聖寺坂(げんしょうじざか)、口縄坂(くちなわざか)、愛染坂(あいぜんざか)、清水坂、天神坂、逢坂(おうさか)の7つの坂道を称して「天王寺七坂」と呼ぶ。太平寺から松屋町筋に至る静かな石畳の坂・口縄坂のいわれは、坂の下から眺めると道の起伏が「蛇(くちなわ)」に似ているからとも、大阪城築城の時、縄打ちを始めた地であるからとも言われる。坂を登りきったところには作家・織田作之助の『木の都』の一節が刻まれた碑がたたずむ。付近の浄春寺には天文暦学者の麻田剛立、画家の田能村竹田、太平寺には医家の北山寿安ら、江戸時代に活躍した先人の墓がある。また、梅旧院には芭蕉の供養塔がある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒543-0076  大阪府大阪市天王寺区下寺町2丁目〜夕陽丘町 MAP
06-6774-9910
交通アクセス (1)Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩3分

口縄坂周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    和空下寺町の写真1

    口縄坂からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    和空下寺町

    大阪市天王寺区下寺町/日本文化

    5.0 5件

    般若心経の写経をしました。お香の漂う広間で、仏様の軸に一礼、硯で墨を摩ることから始まり、心...by ひろたまさんさん

  • りそなさんの萬福寺【万福寺】への投稿写真1

    口縄坂からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    萬福寺【万福寺】

    大阪市天王寺区下寺町/その他神社・神宮・寺院

    3.6 6件

    萬福寺(万福寺)は、地下街谷町線谷間九丁目駅から徒歩10分程で行けます。 前田利家の弟にあた...by りそなさん

  • sklfhさんの應典院【シアトリカル應典院】への投稿写真1

    口縄坂からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    應典院【シアトリカル應典院】

    大阪市天王寺区下寺町/その他神社・神宮・寺院

    3.6 5件

    應典院に行きました。お寺の中なので、墓地も見えます。きれいなホールでアコースティックで音響...by すあきさん

  • ネット予約OK
    陶芸教室 堀越陶房の写真1

    口縄坂からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    陶芸教室 堀越陶房

    大阪市天王寺区堀越町/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.4 122件

    童心に戻り、泥だんご作りにチャレンジしました。昔公園で作ったアレとレベル違いの固くてピカピ...by ハナイチさん

口縄坂のクチコミ

  • ロフトでショッピング

    5.0

    一人

    久しぶりにロフトでショッピングしました。友達のプレゼントを購入した時のスタッフさんの対応は明るく親切ですぐにラッピングしてくれて嬉しかったです。また行こうと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月21日

    かおちゃんさん

    かおちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • たくさんのお寺に囲まれた落ち着いた雰囲気の石段の坂道

    4.0

    カップル・夫婦

    大阪市天王寺区にある「天王寺七坂」のひとつです。「大阪みどりの百選」に選定されていて、周りには、たくさんのお寺があり、落ち着いた雰囲気の石段の坂道です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月24日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 形が蛇に似ているから口縄坂です

    4.0

    一人

     この坂は、天王寺七坂の一つです。
     石畳と石段のこの坂は、クネクネと続いていて蛇に似ているので、口縄坂と名付けられたとも言われています。 (別の説もあります)
     ここで口縄とは、形が朽ちた縄に似ているところから蛇の別名です。
     坂の上には、織田作之助の文学碑や史跡案内板【歴史の散歩道周辺】などが立ててあります。
     

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月16日

    雷雷クーンさん

    雷雷クーンさん

    • 東京ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

口縄坂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 口縄坂(クチナワザカ)
所在地 〒543-0076 大阪府大阪市天王寺区下寺町2丁目〜夕陽丘町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩3分
ホームページ https://www.city.osaka.lg.jp/tennoji/page/0000501828.html
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

口縄坂に関するよくある質問

口縄坂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 81%
  • 1〜2時間 19%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 58%
  • やや空き 17%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 17%
  • 30代 28%
  • 40代 34%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • hydeさんのあべのハルカスへの投稿写真1

    あべのハルカス

    • 王道
    4.4 30件

    2日目は朝から快晴、アベノハルカス下の近鉄大阪阿部野橋駅からスタート。日本最強山城の異名を...by トシローさん

  • りそなさんの松虫塚への投稿写真1

    松虫塚

    3.3 3件

    松虫塚を見に行きました。松虫とは鈴虫のことです。かつては鈴虫の名所で、風流な言い伝えが多く...by すあきさん

  • my houseの写真1

    my house

    4.0 1件

    食事をしたm(^ー^* )q暑い日の昼にお邪魔することができました。pv(。・ω・。)y味のほうはとっても...by なおこさん

  • まるーんさんの天王寺七坂への投稿写真1

    天王寺七坂

    3.7 11件

    春の小雨の中、天王寺七坂をゆっくりジョギング。 途中、安居神社で真田幸村像にお参りするなど...by シュンスケさん

口縄坂周辺でおすすめのグルメ

  • やまさんの551蓬莱 本店への投稿写真1

    口縄坂からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    551蓬莱 本店

    大阪市天王寺区下寺町/その他中華料理

    • ご当地
    4.3 560件

    1Fは豚まん求めて大行列ですが、2Fは席待ち3組で10分ほどで座れました。豚まん・担仔麺・エビ焼...by K2さん

  • まえざとさんの青の洞窟 難波店への投稿写真1

    口縄坂からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    青の洞窟 難波店

    大阪市天王寺区下寺町/居酒屋

    1.6 18件

    なんばで使いやすいお店を発見! 全体的に若い子に人気になりそうなスポットかな? ちょろちょ...by ぶらりさん

  • ミラクルさんの江戸川 なんばウォーク店への投稿写真1

    口縄坂からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    江戸川 なんばウォーク店

    大阪市天王寺区下寺町/居酒屋

    4.5 6件

    なんばウォークにある鰻屋さん。 うな重や鰻丼が、手頃な値段で食べれるお店です。 土用の丑の...by ミラクルさん

  • SHINICHIさんのはつせへの投稿写真1

    口縄坂からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    はつせ

    大阪市天王寺区下寺町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.3 27件

    友人を観光案内がてら、人気のはつせさんへランチを食べに行きました。こちらのお好み焼きは熱々...by Picorinさん

口縄坂周辺で開催されるイベント

  • 愛染まつりの写真1

    口縄坂からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    愛染まつり

    大阪市天王寺区夕陽丘町

    2024年06月30日〜2024年07月02日

    0.0 0件

    大阪三大夏祭りのひとつで、大阪市指定文化財の「愛染まつり」が開催されます。6月30日に行われ...

  • 生國魂祭の写真1

    口縄坂からの目安距離
    約960m (徒歩約12分)

    生國魂祭

    大阪市天王寺区生玉町

    2024年07月11日〜12日

    0.0 0件

    大阪三大夏祭りの先駆けとなる「生國魂祭」は、毎年7月11日と12日の2日間にわたり開催されます。...

  • 七夕のゆうべ in 四天王寺2024の写真1

    口縄坂からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    七夕のゆうべ in 四天王寺2024

    大阪市天王寺区四天王寺

    2024年07月05日〜07日

    0.0 0件

    四天王寺の境内で、七夕にちなんださまざまなイベントが楽しめる「七夕のゆうべ in 四天王寺」が...

  • 第68回大阪薪能の写真1

    口縄坂からの目安距離
    約960m (徒歩約12分)

    第68回大阪薪能

    大阪市天王寺区生玉町

    2024年08月11日〜12日

    0.0 0件

    野外能では、興福寺(奈良)の薪御能につぐ歴史があるとされる「大阪薪能」は、天文15年(1546年...

口縄坂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.