インテックス大阪
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
インテックス大阪のクチコミ一覧
1 - 10件 (全692件中)
-
- カップル・夫婦
産業博覧会、物産展などの会場として利用されています。
無料で入れる催し物もあります。
最新の技術のお勉強もできます。- 行った時期:2024年3月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月11日
グルメツウ ぱぱがんばれさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族でイベントに参加するために訪れました。
広さの割にトイレが少なく、飲食店も殆どはテイクアウト。
レストランもイベントが終わると早々に閉店します。
というか、イベントが終わると施設自体が閉まってしまいますね。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
セミナー会場A.Bの案内係の女性の対応はひどかった(13:40頃)。今でも思い出したら気分が悪くなる‥。展示内容、出展者の対応、他スタッフの方の対応はよかったので余計に残念。- 行った時期:2024年5月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
毎年冬に来るのですが建物内はさほど寒さ等は感じられず良い会場だと思います
2023年コロナ開け3年振りに来ました。海外からもちらほら来られて
おり楽しめました。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
大きいイベントはよくやってます。以前コスプレのイベントがあった時にたまたま行ってえらい人になっていました笑。
知り合いが試験場ここだったので、車で送るとき久々に行きましたね。自分もかつては某国家試験ここで受験しました。
遠いイメージありますが車でも高速降りてそんな時間かかりませんし、電車でも駅から歩ける距離です。- 行った時期:2019年1月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ファミリーセールで訪れました。コスモスクエアからでも10分程度歩けば付きました。
ベビーカーでの移動は特には困らなかったのですが、ベビールームが一つしかなく、オムツ替えや授乳室の度に会場から出ないといけなかったです。ベビールームには、ソファーのあるミルク調乳コーナーがあって便利です。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
介護や医療のイベントがあり行ってきました。非常に広い空間で、感染対策もされており安心して参加することができました。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
某展示会で行きました。
大阪には不案内なので、コスモスケア駅から徒歩で行きましたが、思ったより距離がありました。
東京の国際展示場からすると、狭い感じでした。
ただ敷地内に弁当屋とかがあり、賑わいがあります。
展示ブースはコロナの影響か空きスペースもあり、人出もそんなに多くはなかったです。
ただ、昼食に2階のレストランとカフェを除くと行列ができ、密な感じがして諦めました。
帰りはトレードセンター前まで歩きましたが、非常に分かりにくいですね。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
企業向け展示会があり出展。毎回思うが警備員がイマイチ。段取り悪いと言うか把握できてないと言うか。愛嬌ある臨機応変に対応してくれる警備員さんもいるか、イマイチな人が多い- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
イベント出展で年に何回か訪れますが、毎回喉の調子が悪くなります。今回は話題の感染病対策で3日間マスクを付けていました。初めて喉が痛くないです。複雑な気持ちです。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
